MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. NIKON
  4. EM

EM– category –

NIKONEM
  • EM

    フィルムで撮った新宿御苑

    渋谷のフォートウエノで現像 今回は会社近くのフォートウエノさんというお店で現像をお願いしてみました。 現像のみで税込648円。 専門の写真店で現像に出すと、カウンター越しにちょっとした話ができるのが楽しいですね。上がってきたフィルムをライトテ...
    2016年4月23日
  • EM

    フィルムで写した桜いろいろ

    今年はあまり桜の写真を撮った感覚はないのですが、デジタルだったりフィルムだったり、フィルムでもプリントしてみたり、お店にスキャンを頼んだり、自分でスキャンしてみたりと、気が付けば意外と多くのバリエーションで撮っていました。(ロケーション...
    2016年4月11日
  • EM

    リトルニコンと春の花

    36枚撮りのフィルムを1本撮り終えたことでEMのくせがある程度分かってきました。 といっても出来ることは限られてます。おおよそ半段ズレる露出計をごまかしてフィルム感度ダイヤルを1/3〜2/3ずらしておくぐらい。 カメラとレンズは毎度のNikon EMとAi Nik...
    2016年4月9日
  • EM

    フィルムカメラで桜スナップ

    先日購入したNikon EMとAi Nikkor 35mm F2を手に撮り歩いた最初のフィルムが現像から上がってきました。 低解像度の画像は一つ前のエントリーで書いたとおり、すでに目にしていたのですが、今回手元に届いたのは16BASEでスキャンをお願いしたデータです。 ...
    2016年4月8日
  • EM

    16年ぶりのフィルムMFカメラに心が震えた

    先日購入したリトルニコンことNikon EMで撮影した最初のフィルムがあがってきました。 今回、現像とスキャンはトイラボさんにお願いしました。 www.toylab.jp EMはシャッターショックが大きいと聞いていましたし、なにせ16年ぶりのフィルムMFカメラです。...
    2016年4月5日
  • EM

    Nikon EMにアクセサリをあれこれと

    昨夜注文しておいたEMとAi Nikkor 35mm F2のアクセサリが届いていたので装着してみました。 ドレスアップというより実用としての方向性です。 まずはレンズフード。 35mm F2はフィルター径が52mmなのでHoocapも適合しているのですが、ZD 50mm F2に付けてい...
    2016年3月30日
  • EM

    リトルニコンこと Nikon EM まとめ

    GR欲しいな〜、それともX100Tかな〜、いやいやそれならMZD17mmF1.8じゃないか?とか逡巡していたはずがなぜかNikon EMとAi Nikkor 35mm F2.0に変わってしまいました。 自分でもなんでこうなったのかさっぱりわかりません。 何がどうなってこんな結果になっ...
    2016年3月28日
  • EM

    突然2マウント増えることになったので色々と準備をしています

    春なので。 春なので。 春なので、血迷っています。 昨日エントリーしたように、フィルムカメラではありますが唐突に2マウントもボディが増えることになってしまいまして、あれこれと調べ物をしつつ新しい(古い?)ボディのお迎えの準備をしています。 な...
    2016年3月27日
  • EM

    Fマウントでジウジアーロデザインだけどかわいいやつ

    アレモコレモ(id:aremo-koremo)さんが言ってましたね「春は物欲の季節」なんて まことに至言です。 卒業、入学、梅、桜、菜の花、メジロ?フォトジェニックなものがおおい季節ですものね。 自然と物欲も高まります。魂の叫びというやつでしょうか。 先日、...
    2016年3月26日
1
新着記事
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ

Archives

© SpaceFlier.

Cleantalk Pixel