平成最後の一日もカメラを買って過ごしている
他の追随を許さぬタフ性能に期待が高まっている図 最近、すっかりライティングとマクロ撮影の楽しさにハマっています。平成最後のゴールデンウィークも特段遠出する予定…
他の追随を許さぬタフ性能に期待が高まっている図 最近、すっかりライティングとマクロ撮影の楽しさにハマっています。平成最後のゴールデンウィークも特段遠出する予定…
大きく機能が追加されたVer2.0 2018年2月28日、OM-D E-M1 MarkII ファームウェアVer2.0が公開されました。今回のファームアップの…
先日、ムスメ氏と行ってきたTHE GUNDAM BASE TOKYO、その時の戦利品「RG 1/144 シナンジュ メタリックグロスインジェクション」をようや…
子どもの誕生日のお祝いにディズニーランドへ遊びに行ってきました。基本的に家族で遊んでる写真を撮っておきたかっただけなのでカメラは最小限にE-M1 MarkII…
行ってきましたガンダムベース東京!言わずと知れたガンプラの聖地です。 週末といえば山、みたいな感じになってきていて子どもにも飽きが出てくる頃かなと思ったのでど…
山や森を歩いていてなぜか気分がアガるシーンがあります。本当に地味な一コマで同じ道を歩いていても誰も写真を撮ったりしないのですが、妙に惹かれるんですよね。 例え…
疲れが溜まっているのか家族が揃って休みの日曜というのに山へ行こうというテンションになりません。しかし、家でゴロゴロ過ごすのもなんだか天気が良いしもったいない。…
タイトルで言ってしまってるので最初に結論から言ってしまいましょう。最高の富士山を見てきました! 上の写真は東京の大岳山山頂からNokton 58mm F1.4…