フィルムスキャンのためにCanoscan 9000F Mark IIを購入してみた
そのうち、そのうち・・・ なんて思っていたスキャナを昨日出かけた際、ついでだからと購入してしまいました。 もともとフィルムカメラを手にする前から、古いネガを取…
そのうち、そのうち・・・ なんて思っていたスキャナを昨日出かけた際、ついでだからと購入してしまいました。 もともとフィルムカメラを手にする前から、古いネガを取…
今回はこのブログへのアクセスが多い「VSCO Film」について書いてみようかなと思います。各所で無料で配布されるフィルム調プリセットと何が違うのか、そのあた…
警戒心が強く、1年経ってもなかなか懐かなかった我が家の愛猫「たま」も、今年のGWをキッカケに急激に懐く様になったと同時に図々しくもなってきました。 どうも私の…
Lightroomで薄雲がかかった様な月夜とか夕焼けのグラデーションとか、もう少し綺麗に引き出せないかなということで比較をスタート。 今回の比較はCaptur…
VSCO Film 06がリリースされたよってメールが届きました。 リリース記念で25%、既存ユーザー割引の25%合わせて半額になるってことで、サンプル見てお…
DxO Film PackかVSCO Filmかしばらく悩んだフィルムシミュレーション。 結局VSCO Filmの04 SLIDE FILMSを選びました。 …
RAW現像と言えばもはやLightroomがデファクトスタンダード。 フォトグラフィプランが月額980円でPhotoshop CCまで使えることを考えれば必然…