MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Olympus

Olympus– tag –

  • 神社

    気持ちだけでも涼む

    E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F2.8 1/20 ISO200 日本一暑い町を競ってる町とわりと近い我が町は今日も非常に蒸し暑い。 海から遠いことにそこはかとない悲しみを覚えます。 せめて気持ちだけでも昨夜の水の冷たさを思い出そうと思ったんですが… E-M1 ...
    2015年7月26日
  • 野良猫

    生暖かい夏の夜の猫日記

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F2.0 1/3 ISO2000 いつの間にやら梅雨は明けたそうです。 雨の心配がなくなって、へばる様な暑さもない夜の道に猫がわさわさ出てくる様になりました。 草も刈り込まれ、岸壁も階段状になったこの川縁。 風が通る様...
    2015年7月23日
  • カエル

    涼しげなお客さん

    まだ梅雨明け宣言はされてないけど、すっかり明けた様な暑い朝です。 ベランダで最期を迎えてしまった蝉たちを片付けていたら、1.5cmぐらいの小さなアマガエルがピョコピョコしていました。 慌ててE-M1に50mmマクロつけて戻ってみると窓ガラスにペタッと。...
    2015年7月19日
  • 夕焼け

    かえると夕暮れ

    E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F2.0 1/60 ISO2000 少し前に撮ったまんまだった写真を現像。 隣がたんぼなので、6月〜7月ごろは家の周りはかえるだらけ。 夜遅く帰宅したら、玄関前の手すりでこんばんは。 E-M1 M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO 35mm F5.6 1/6...
    2015年7月12日
  • 写真

    東京駅とHDR

    仕事の都合で東京駅を調べることがあったのと、当日は梅雨の切れ間でバッキバキの晴天ということで、Lightroom CCからLightroom内に統合されたHDRを使うチャンスとばかりにブラケットをON。±0.7EVの3枚をHDR合成です。 今思えばもっと大胆にオーバーとアン...
    2015年7月5日
  • 旅行・レジャー

    堂平天文台へ

    家族の休みがなかなか合わない我が家。 久しぶりに休みが合ったタイミングで天気が好転。ドライブを兼ねて以前から星空撮影の候補地として気になっている堂平天文台に下見に行ってきました。 天文台に至る細い山間の道は元々車同士がすれ違えない幅の山道...
    2015年6月28日
  • 野良猫

    久しぶりの昼寝日和

    E-M1 M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO 106mm F4.0 1/800 ISO200 今日は数日ぶりの晴れだったので、昼過ぎから娘を連れて少し離れた公園に。 車を止めると、目の前で昼寝している猫発見。 完全に車道なんですが、耳を見てるとクルクル色んな方向の気配をちゃんと...
    2015年6月20日
  • 野良猫

    夜のねこあつめ

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F2.0 1/100 ISO2000 雨があがって、ちょうどいい涼しさの帰り道。 とある会社の駐車場で野良猫が集会してました。数えてみると5匹ほど。 植え込みのあたりでもゴソゴソしてて他にももっといそうな気配。 E-M1 ZUIKO...
    2015年6月12日
  • 夕焼け

    芒種

    E-M1 M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO 150mm F2.8 1/2000 ISO200 隣が田んぼで夜になるとかえるの鳴き声で寝苦しかったりしますが、本日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)だそうです。 芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節ということから、...
    2015年6月6日
  • m43

    Fast & Furious ?

    E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F1.4 1/40 ISO1000 思いつきで会社帰りにFast & Furiousっぽいの撮ってみた。 映画とは渋谷駅挟んで反対側だし、ジンギスカンの煙がもうもうとしてる並木橋だけど、ちょうど良い具合にそれっぽい車が来たのでチャレ...
    2015年5月23日
  • 猫

    E-M1 猫撮り設定を試行錯誤

    左手に猫じゃらし(おもちゃ)、右手にカメラで猫を撮るための設定を試行錯誤中。 手が小さい僕は片手でホールドしながら親指AFが難しい。 おまけに左手で猫じゃらしを振り回しながらならなおのこと。さすがの5軸手ブレ補正でもこれだけ揺れるとお手上げ。...
    2015年5月17日
  • 公園

    爽やかな季節

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F2.0 1/3200 ISO200 梅雨が近づき春が過ぎ去るちょい手前、妙に暑かった四月とは変わって、ちょうどいい爽やかな風が吹くこの頃。 気持ちが良いので子どもといつもの土手へ。 E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macr...
    2015年5月10日
1...1213141516...18
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel