MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 奥秩父

奥秩父– tag –

奥秩父に関連するエントリーのタグです

  • 山

    石楠花を求めて─佐久の幽岳「御座山」へ

    昨年(2023年)の12月にも訪れた御座山(おぐらさん)。山頂付近が石楠花に覆われていて花期がやってくるのを楽しみにしていた山だ。 株の密度から石楠花の名所だろうことは想像に難くないのだが、問題はいつが見頃なのかということだ。陽の当たり具合で同...
    2024年6月5日
  • 山

    最初の1滴を求めて─多摩川の源流、笠取山へ

    新緑の山頂。2021年に撮影 ゴールデンウィーク後半の中日、東京の水源「多摩川」の源頭がある笠取山を歩いてきた。以前にもテント泊で登ったことのある山だが、今回は家族でのテント泊。コース的には日帰りでも十分なものだが、テント場のある笠取小屋から...
    2024年5月13日
  • 山

    佐久の雲海に衝き上げる孤高の峰─御座山

    雲の海に浮かぶ独立峰 八ヶ岳から東を眺めると秩父の山々から離れ、左右対称なシルエットを雲海上に衝き上げる山がある。雲の海に浮かぶ岬のようでもあり、その山頂からは遮るもののない絶景が望めるであろうことは想像に難くない。それが長野県北相木村と...
    2024年1月8日
  • 写真

    新緑の大菩薩嶺へ

    軽やかに新緑の稜線を楽しめるのが大菩薩嶺 昨年の秋に登ってその気持ち良さにすっかりやられてしまい「新緑のシーズンも!」と考えていた大菩薩嶺へ行ってきた。上日川峠を起点にした周回コースは標準的なコースタイム(CT)で4時間弱、登山口と山頂の標...
    2023年5月10日
  • 山

    命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山

    侮っててすいません…… なんだか意識高そうなタイトルですが、シンプルに山の持つ表情がめちゃくちゃ豊かで楽しいぞ!っていう話なので身構えずにどうぞ楽しんで行ってくださいまし。 さて、毎度「これで今年の紅葉登山は最後かなー」なんて思いながらキー...
    2022年11月22日
  • 山

    最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺

    一段落した仕事に快晴の予報とくれば…… 土日を潰しながらなんとか今年一番の仕事を片付けて一息ついた月曜日。もうそろそろ山の紅葉もおしまいだななんて考えながら、なにげなくSCWで翌日の雲の動きを眺めてみるとエラー出てる?と思うほどに関東一円は真...
    2022年11月10日
  • 旅行・レジャー

    瑞牆山を眺めながらのんびりキャンプ

    尾瀬から中1日、元気があれば笠取小屋(笠取山)か富士見平小屋(瑞牆山)にテント泊をしてもうひとつぐらい山に登ってしまおうと思っていたものの、尾瀬からの下山でどしゃぶりにやられたおかげで身体は少し疲れ気味だ。 けれど気持ちは少し食い足りない...
    2022年8月15日
  • 山

    奥秩父の冬と春、営みを探して霧藻ヶ峰・妙法ヶ岳を歩く

    雨上がりの快晴、霞は晴れすっきりとした空模様 人と自然は何が分かつのだろう? 1月に観覧したふたつの写真展。二神 慎之介さんの「羅臼」と川野 恭子さんと「続 山を探して」を観覧したことがきっかけで自分の中でふんわりとしていた、自分の中の山と写...
    2022年3月22日
  • 山

    山頂にこだわらない登山が楽しい話 – 白泰山

    県外に足を伸ばしにくい、けれど仕事で山を歩かざるを得ないシチュエーションもあるし身体がなまらないようにしなきゃならない……というせめぎ合い。ならば、この機会に気になっていたけど後回しにしていた秩父周辺の山を歩いてみよう。秩父の山を知り抜く ...
    2021年6月14日
1
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel