写真– category –
-
写真
純白に輝く赤城黒檜山
2024シーズンの最後の雪山として山友の @alcinist 氏と群馬県の赤城山の最高峰「黒檜山」へ登ってきた。冬の赤城山には過去に何度も訪れていたが、黒檜山には登ったことがない。(夏には登ったことがある) 雪の少ないシーズンながら、予定日の前日はそこ... -
写真
福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
2022年4月(撮影は2021年)に公開された郡山市の桜をはじめ、古武術天心流兵法代範 滝沢洞風さんの写真集撮影など、ぱくたそと福島県郡山市で続けてきたコラボレーション企画。 https://www.pakutaso.com/koriyama-sakuramap.html https://www.pakutaso.co... -
写真
SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
RAW現像ソフトのデファクトスタンダード、Adobe Lightroom CC/Lightroom Classic CC向けのカラープロファイルパックをリリースしました。 Lightroom向けのスタイル調整パックといえば、現像時に調整できるパラメーター値を編集したプリセットパックが一般... -
写真
CP+2024 ライブレポート
昨年に引き続きSynologyさんにご招待いただいたので、CP+2024初日の状況をレポートしていきたいと思う。EOS R5ユーザーとしてはCanon、COSINAのブースが気になるところだが、今年はサブカメラをα6700に入れ換えたいと考えているので、SONYはじめ、SIGMAやT... -
写真
夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
Voightlander展と抱き合わされた北村写真機店という沼 新宿の北村写真機店で開催されていた大村英明氏の主催によるVoightlander展 Vol.3を観覧した。その際、うっかり(むしろ確信的に……)下のフロアに置いてあったNOKTON 40mm F1.4 Classic MC VMを購入し... -
写真
尾瀬の湿原を歩き尽くす1泊2日のテント泊
ちょっと大げさなタイトルだけれど夏休みのファミリー登山として、尾瀬ヶ原をメインとした尾瀬の西エリアにある湿原をグルッと歩いて回るテント泊ハイクをしてきた。なんだかんだと4年連続の尾瀬ハイクだ。(過去の尾瀬の記事は下のリンクから) 福島での... -
写真
野鳥観察が捗る音声解析アプリ「BirdNET」
よく見る鳥だけど……なんて種類? パッと見も実際もスズメです 登山や散歩に野鳥観察が組み合わさると、眼や好奇心の満足度がとても高まるのですが、野鳥(や野生動物)観察のハードルになるのが、見えている(写真に撮った)鳥がなんなのか?という問題で... -
写真
2023上半期 Best Buy
毎年言ってる気がするけど、早いもので2023年ももう前半が終わってしまう。光熱費に始まりあれやこれやの値上がりで以前のように軽率に何かを買うということは少なくなってきた気がする。とはいえ、巷には玉石混交ながらレビューなどで事前情報が溢れてい... -
写真
奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
The Flapperland Doors 2023の会場で一目惚れして購入を決めたThe 3rd Eye ChakraのThe Back Pack #001 V2(やたらTheが多いけど仕方ない)。予想以上に早く届いたのでさっそく @alcinist さんを誘って新緑まぶしい奥武蔵へ行ってきた。目指す先はウノタワ... -
写真
「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
長瀞のハイカー祭りに行ってきた 2023年5月21日、当初予定していた仕事のスケジュールが変更になり、すっきりしなかった空模様も回復したので、秩父の長瀞で開催されていた「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきまし... -
写真
新緑の大菩薩嶺へ
軽やかに新緑の稜線を楽しめるのが大菩薩嶺 昨年の秋に登ってその気持ち良さにすっかりやられてしまい「新緑のシーズンも!」と考えていた大菩薩嶺へ行ってきた。上日川峠を起点にした周回コースは標準的なコースタイム(CT)で4時間弱、登山口と山頂の標... -
写真
新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
花盛りの棒ノ嶺へ そろそろ低山ではヤマザクラか藤が見頃だろうと妻の休みに合わせて新緑がまぶしい棒ノ嶺に行ってきた。YAMAPで前日の活動日記をチェックすると「山頂の桜は葉桜」という文字が見えたけど、ヤマザクラは葉と同時に開く種だからまだまだ見...