当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。
写真展「営みを縒る」のお知らせ

目次
個展開催のお知らせ
2025年6月7日から15日まで、川越市のクラウドギャラリーにて写真展「営みを縒る(よる)─Weaving Living Threads」を開催します。
本展のテーマは「人と自然の営み」です。
きっかけは、冬の奥秩父の山頂から見えた一本の道でした。街の暮らしから遠く離れた深い山中にも、人は暮らしのため、あるいは信仰のために道を敷いてきた……。そんな思いにふける一方で、都市生活のすぐ裏側では、野生動物が静かに繁殖しているという現実も浮かびました。そして、それら人と自然の営みをゆるやかに繋いでいるのが荒川でした。
荒川は、甲武信岳周辺を源に発し、173kmの旅路を経て東京湾へと注ぎます。水源としての役割だけでなく、その水系は私たちの暮らす大地を形づくり、その上で、人と自然が重なり合い、縒り合わさるように世界を織り成しています。
そうした風景を表現したいと考え、本展では大小20点(予定)の作品を展示します。
奇しくも、会場となる川越は荒川水系の大きな河川が合流する結節点にあたります。奥深い山の道から、私たちのすぐそばにある自然まで――荒川水系をめぐる旅の一端を、ぜひ感じていただければ幸いです。
展示概要
クラウドギャラリー
2025年6月7日(土)より6月15日(日)、11:00~18:00(最終日17:00)、月・火定休
川越市連雀町8-1
本川越駅から徒歩8分、バス4分(蓮馨寺前)
川越駅から徒歩17分、バス10分(蓮馨寺前)