MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. MAZDA

MAZDA– category –

雑記MAZDA
  • MAZDA

    CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)

    【DEMIO XDからCX-30に】 4月にDJ型デミオXDの4年目の点検でディーラーに行った際、昨今の流通事情で車のデリバリーはどうなのかを聞いてみたところ、やはりというか営業トークと見るべきかは微妙なところだけど納車スケジュールは徐々に伸びているという...
    2022年9月28日
  • MAZDA

    MAZDA DEMIO XDからDEMIO XDに乗り換えました

    AWD LパッケージからFF Tailored Brownへ 年度末のどさくさで気が付けばクルマを乗り換えていました。というのは冗談で… 色々と理由はあるのですが、まだ2年半しか乗っていないDJ型のDEMIO XD AWDからマイナーチェンジしたDEMIO XD FFの特別仕様車Tailored...
    2018年5月21日
  • MAZDA

    マツダ プレマシーを振り返ってみる

    以前から噂はありましたが、MAZDAがミニバンから撤退するそうで「そりゃそうだよね」と納得してしまう反面、プレマシーに乗っていた私としては少し寂しいなと感じるニュースですね。 headlines.yahoo.co.jp プレマシー、とてもいい車でした。 3列目をたた...
    2016年3月1日
  • MAZDA

    ツレ(車)がコンパクトになりまして

    今年の春頃には今冬プレマシーのスタッドレスを新調して、次の4月に車検を通してあと3年乗ろうと考えていたはずが、なぜか一転デミオ XDに乗り換えることになっていました。 そんなデミオが今週の月曜(仏滅)にようやく納車されたので、明日のドライブを...
    2015年12月5日
1
新着記事
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ

Archives

© SpaceFlier.

Cleantalk Pixel