MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. Rewind
  4. Rewind : 1 year ago – 2015年7月

Rewind : 1 year ago – 2015年7月

2016 7/16
Rewind
2016年7月16日2022年3月3日

書くことがないときに1年前を振り返るシリーズ第2弾。今回は2015年の7月です。

2015/07/05

P7045468_s

毎度のことながら我が家のアイドル「たま」をダシにしたLightroomのTipsみたいなことを書いていました。
ざっくりかいつまむと、RAWファイルを開いたらまずやるようなルーチンの設定をプリセット化しておくという内容です。

ちょっと思うところがありまして、Photoshopやペンタブの使用歴も20年に届こうかって程度には経験があるので、機材やソフトウェアのTipsみたいなものは、自身のメモも兼ねてサブブログに切り分けていこうかなと考えています。誰かに見せることを前提に書かなきゃ覚え書きも見返す気にならないものになりますし。

2015/07/12

P6274990_s

雨上がりの夕焼けでキラキラ玉ボケみたいな写真を狙いに行ったってエントリーでした。

もう一つ、車の屋根に映った夕日の写真を撮っていましたが、偶然にも似たような写真を最近撮っていました。車が赤いので夕焼けっぽさはほとんどわかりません・・・

f:id:sfTKL:20160716141348j:plain

2015/07/19

窓に張り付いていたアオガエルをZD 50mm F2.0 Macroで。
今年もカエルのクローズアップを撮りたいんですけど、鳴き声もあまりしないし姿も見かけないんですよね。

P7195799_s

2015/07/23

P7225817_s

続いてはちょっと悲しい振り返り。
川縁をなわばりにしていたこの黒猫。今はもう見ることが出来ません。残念ながら車にはねられて亡くなってしまいました。

2015/07/25

そして、夏の星空撮影キャンプのための準備エントリー。
実際のキャンプは雷雨にやられて星空は拝めずだったのですが、問題は「来年までに欲しいものリスト」です。

無事、耐荷重3kg以上の自由雲台を購入したまではよかったのですが、ポタ赤と明るい広角・魚眼はなぜかF3とD750というNikonのカメラに化けてしまいました。この2台を買ってなければ今ごろ星空撮影機材が揃ってたんですよね・・・

4,000円ぐらいで買ったEMからレンズ3本とボディが2台も生えてくるなんてFマウント恐ろしい。

f:id:sfTKL:20160630094330j:plain

振り返ってみて

今年の忙しさに比べるとずいぶん余裕あるなと最初は思ったのですが、遠出はしていないようだし、やっぱり同じように忙しかったみたいです。

Rewind
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 今年も風鈴の季節がやってきた - 川越氷川神社の縁むすび風鈴
  • ザリガニ水槽に循環ポンプを設置する

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • ブログが2周年を迎えることができました
    2016年9月10日
  • Rewind : 1 year ago – 2015年6月
    2016年6月18日
新着記事
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel