MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. Rewind
  4. Rewind : 1 year ago – 2015年7月

Rewind : 1 year ago – 2015年7月

2016 7/16
Rewind
2016年7月16日2022年3月3日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

書くことがないときに1年前を振り返るシリーズ第2弾。今回は2015年の7月です。

2015/07/05

P7045468_s

毎度のことながら我が家のアイドル「たま」をダシにしたLightroomのTipsみたいなことを書いていました。
ざっくりかいつまむと、RAWファイルを開いたらまずやるようなルーチンの設定をプリセット化しておくという内容です。

ちょっと思うところがありまして、Photoshopやペンタブの使用歴も20年に届こうかって程度には経験があるので、機材やソフトウェアのTipsみたいなものは、自身のメモも兼ねてサブブログに切り分けていこうかなと考えています。誰かに見せることを前提に書かなきゃ覚え書きも見返す気にならないものになりますし。

2015/07/12

P6274990_s

雨上がりの夕焼けでキラキラ玉ボケみたいな写真を狙いに行ったってエントリーでした。

もう一つ、車の屋根に映った夕日の写真を撮っていましたが、偶然にも似たような写真を最近撮っていました。車が赤いので夕焼けっぽさはほとんどわかりません・・・

f:id:sfTKL:20160716141348j:plain

2015/07/19

窓に張り付いていたアオガエルをZD 50mm F2.0 Macroで。
今年もカエルのクローズアップを撮りたいんですけど、鳴き声もあまりしないし姿も見かけないんですよね。

P7195799_s

2015/07/23

P7225817_s

続いてはちょっと悲しい振り返り。
川縁をなわばりにしていたこの黒猫。今はもう見ることが出来ません。残念ながら車にはねられて亡くなってしまいました。

2015/07/25

そして、夏の星空撮影キャンプのための準備エントリー。
実際のキャンプは雷雨にやられて星空は拝めずだったのですが、問題は「来年までに欲しいものリスト」です。

無事、耐荷重3kg以上の自由雲台を購入したまではよかったのですが、ポタ赤と明るい広角・魚眼はなぜかF3とD750というNikonのカメラに化けてしまいました。この2台を買ってなければ今ごろ星空撮影機材が揃ってたんですよね・・・

4,000円ぐらいで買ったEMからレンズ3本とボディが2台も生えてくるなんてFマウント恐ろしい。

f:id:sfTKL:20160630094330j:plain

振り返ってみて

今年の忙しさに比べるとずいぶん余裕あるなと最初は思ったのですが、遠出はしていないようだし、やっぱり同じように忙しかったみたいです。

Rewind

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Rewind : 1 year ago - 2015年6月
  • ブログが2周年を迎えることができました

関連記事

  • ブログが2周年を迎えることができました
    2016年9月10日
  • Rewind : 1 year ago – 2015年6月
    2016年6月18日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel