MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 散歩

散歩– category –

写真散歩
  • 散歩

    爽やかな季節

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F2.0 1/3200 ISO200 梅雨が近づき春が過ぎ去るちょい手前、妙に暑かった四月とは変わって、ちょうどいい爽やかな風が吹くこの頃。 気持ちが良いので子どもといつもの土手へ。 E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macr...
    2015年5月10日
  • 散歩

    いつもの道にも発見はいっぱい

    しばらく雨がちだった天気も、ここのところスッキリ晴れたさわやかな日が続いています。 梅や桜は散ってしまいましたが、足下を見ればいろいろと春らしいものであふれてる。 この1週間、通勤途中で見かけた写真を先日リリースされたLightroomCCで。 E-M1 Z...
    2015年4月25日
  • 散歩

    さくら

    E-M1 M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO 40mm F2.8 1/13 ISO2000 週末は所用で、出かけられないので通勤時に少し寄り道しながら花見。 バッテリーグリップを外しちゃえば身軽なのがOM-Dの良いところ。 今週はほとんど毎日E-M1をぶら下げて通勤してます。 会社近く...
    2015年4月4日
  • 散歩

    看板猫

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F5.6 1/125 ISO2000 とある、鞄屋の看板猫。 店の奥の指定席から毎朝通りを行く人を眺めています。
    2015年3月29日
  • 散歩

    桜と夕日

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F2.0 1/3200 ISO200 先週のエントリーで見た桜がそろそろ開いてるかな?と思って、毎度の様に子どもと散歩がてらに見てきました。 spaceflier.hateblo.jp 株によってバラツキはあるものの、開花してる株は七分咲き...
    2015年3月29日
  • 散歩

    クローズアップ撮影に挑戦してみる

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F4.0 1/100 ISO500 せっかくのZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro。普段レンズとしてだけじゃなくて意識してクローズアップもやってみないともったいない。 実のところ、本屋で見かけたナショナルジオグラフィック ...
    2015年3月22日
  • 散歩

    秋の名残と春の気配

    E-M1 M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO 130mm F2.8 1/1600 ISO200 翌日の日曜日はあいにくの雨予報だから、晴れてる土曜のうちに子どもと河原を散歩。 河川敷にはコセンダングサとかススキとか秋の名残が川面に反射する夕日でキラキラと。 E-M1 M.ZUIKO 40-150mm...
    2015年3月1日
  • 散歩

    夕日に輝く

    E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F2.8 1/500 ISO200 野良のような飼い猫のような、あやふやな存在の近所の猫。 散歩で通りかかった時に夕日に照らされた毛並みが綺麗でした。 そういえば、E-M1だとアスペクト比を3:2に設定しててもLightroom上でRAWデー...
    2015年2月14日
  • 散歩

    散歩

    E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F4.0 1/160 ISO200 強めの寒波&強風だけど、家の中でのゴロゴロにもうんざりしてきたので、晴れたタイミングを見計らって子どもと散歩に。 日が出て暖かい予想だったのに、風は予想以上に冷たくて泣きそうです。 と...
    2015年2月1日
  • 散歩

    漁師

    E-M5 M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO 115mm F4.0 1/1250 ISO200 筒状の仕掛けはうなぎでも捕ってるんだろうか? 古風な船も相まって、江戸時代の漁はこんな感じだったのかなとか思ってみたり。 それにしてもモノクロは色々と気付きがあります。 上の写真にして...
    2015年1月31日
  • 散歩

    上野動物園

    娘に上野動物園に行ってみる?って訊くと「したのどうぶつえんにはいついくの?」と返される上野動物園に行ってきました。 展示されている動物の種類は多いし園内が平坦なのはこどもが小さいと楽でいいですね。 E-M5 M.ZUIKO 12-40mm/F2.8 PRO 40mm F2.8 1...
    2014年11月23日
  • 散歩

    Moomin valley

    E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F2.8 1/1000 ISO200 友人一家に誘われてあけぼの子どもの森公園へ子供連れで遊びに。 現地集合ということでしたが、道が空いていたので予想以上に早く着いてしまったので、一足先に園内で遊んでいることに。 実はこの公...
    2014年10月29日
1234
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel