MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 動物園
  4. 上野動物園

上野動物園

2014 11/23
写真 動物園 散歩
Olympus OMDS E-M5
2014年11月23日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

娘に上野動物園に行ってみる?って訊くと「したのどうぶつえんにはいついくの?」と返される上野動物園に行ってきました。
展示されている動物の種類は多いし園内が平坦なのはこどもが小さいと楽でいいですね。

B223122_s
E-M5 M.ZUIKO 12-40mm/F2.8 PRO 40mm F2.8 1/2000 ISO200

入園早々、上野の代名詞パンダ。
もっと奥にあって、そこに至るまでに皆さんワーワーキャーキャー言ってる空気を勝手に予想してたのですこし意外。
意外と静かなパンダ舎と、イメージしてたよりも小ぶりな体格のパンダに若干の肩透かし感をもちながら、猛禽類エリアに進みます。

自分と娘は猛禽が好きなので種類が多くて大変満足。
檻が狭く、どうしても檻が消しきれなくて写真は無しです。(来週なら40-150mm/F2.8 PROがあったのに……)

B223155_s
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F4.0-5.6 66mm F4.6 1/125 ISO800

虎も多摩動物園やこども動物自然公園にはいないので娘はワクワク。

B223169_s
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F4.0-5.6 150mm F5.6 1/1250 ISO200

ホッキョクグマは昼寝タイムなのか、終始ゴロゴロ。

B223246_s
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F4.0-5.6 150mm F5.6 1/320 ISO320

不忍池の中州で群れるワオキツネザル。
蓮の時期は一面の蓮の花とキツネザルっていう妙な風景が楽しめそう。

B223256_s
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F4.0-5.6 150mm F5.6 1/320 ISO250

そして、西園で一番見たかったハシビロコウ。
ほんとにまったく動かない。しばらく観察してるとごくたまに顔の向きを変えるけど、立ってる位置は微動だにせず。
魚が足下に寄ってくるのを待つためらしいけど、動物園だと餌の時間までまったく動かないんだろうかと気になります。

B223263_s
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F4.0-5.6 111mm F5.2 1/100 ISO1600

こどもの頃の記憶だと爬虫類館は結構ぼろくてジメッとした建物だった気がするんですが、リニューアルされたのか新しくて明るい建物の中に熱帯雨林的な空間が展開されていました。
珍しい種類のトカゲ(というか、身近では見ないタイプ)は特に興味をそそられます。

この手のトカゲ専門の博物館とかあると嬉しいんだけどな、と思いつつ動物園を後にして池袋の鼎泰豊で晩ご飯して帰宅。
歩き回って疲れた身体に小籠包が沁みわたり、大変満足な一日でした。

写真 動物園 散歩
Olympus OMDS E-M5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Today's Tama
  • Today's Tama

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel