MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. 猫
  4. たま

たま– category –

猫たま
  • たま

    春の穏やかな光を捉えるレンズ

    Makro-Planarの誘惑に抗う 実際は春じゃなくて他の季節でも撮れそうなものですが… 世の中、決算の時期とあって連日物欲を刺激するようなツイートが私のタイムラインには流れてきます。中でもZeissのMakro-Planarというレンズの圧力はとりわけ激しく、これ...
    2017年3月21日
  • たま

    光を追いかけて – 猫

    ここ最近のテーマ「光を追いかける」シリーズです。 七五三のエントリーを書いている最中に窓から入ってくる光に照らされる猫(たま)が目に留まったので、いつもより少しだけ光の質感に気を配りながら撮ってみました。 日没まではまだ少し間がある頃の暖...
    2016年11月8日
  • たま

    OM-DにAi Nikkor 35mm F2をつけてみた

    先日手にしたNikon EMにあわせて購入したAi Nikkor 35mm F2というレンズ。 35年ぐらい前のレンズなのですが、レビューを見ると開放からシャープなんて記述をチラホラと見かけたので「ほんとに?」と気になってきたので、マウントアダプターを介してOM-D E-...
    2016年4月2日
  • たま

    春眠暁を覚えず?眠り猫と指定席争い

    今週のお題「犬派? 猫派?」ということだそうですが、言うまでもなく猫派ですよ。猫ブログですしね。 といっても、犬も好きですよ。昔「たけし」という犬を飼っていましたし。 ちなみに現在の我が家には「たま」という猫がいます。(冒頭の写真) それは...
    2016年3月26日
  • たま

    深海生物没す

    作業してるとだいたいMacbookをホットカーペット代わりにするためにたまが寄ってくるわけですが、今日はスピーカーの上にあったダイオウグソクムシとダイオウイカが何故か気を惹いた模様。 Macbook上にポジションを決めたらツンツンちょっかいを出し ダイ...
    2015年9月27日
  • たま

    Today's Tama

    E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F2.0 1/80 ISO200 昼過ぎから空は晴れてきたけど、花粉のことを考えると外には出たくないし、先週の疲れがドッと来て本日は家でゴロゴロ。 たまも今日は窓際の爪研ぎ鍋でゴロゴロ。 E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F2...
    2015年3月15日
  • たま

    ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F4.0 1/125 ISO400 確定申告済ませて自宅で仕事してたら週末にオークションで落札したZD50mmマクロが届いたので、ちょっと休憩がてらにテスト。 説明通り、ちょっとばかり埃が入ってるものの写りには関係ないし、そ...
    2015年3月2日
  • たま

    Today's Tama

    E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F1.4 1/80 ISO200 2015年最初の「本日のたま」 年末の避妊手術からすっかり癒えて、おなかの傷も分からないぐらいになりました。 避妊手術をすると性格が変わるとか言うみたいですが、手術の影響かわかりませんが変化は...
    2015年1月17日
  • たま

    Today's Tama

    E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F2.8 PRO 70mm F2.8 1/1000 ISO200 いつもの日課。毎朝気持ちよさそうでうらやましい。 40-150mm/F2.8が届いて一週間、慣れるために部屋の中でたまを追いかけたりしてるんですが、このレンズは本当にすごい。1年待った甲斐がありま...
    2014年12月6日
  • たま

    セールのお知らせが来たのでVSCO FILM 05を

    E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F2.8 PRO 85mm F2.8 1/200 ISO200 今月で3周年のセールすんで〜、お得意様割引の25%と今回のセールの15%合わせて40%引きでええで〜、とメール来たのでしっかり乗せられて05をポチりました。 ARCHETYPE FILMSというセットだけあって...
    2014年11月30日
  • たま

    Today's Tama

    E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F2.0 1/640 ISO200 毎朝の日課。 ソファの背に乗って窓の外を眺める。晴れでも曇りでも雨でも。 しばらくすると、そばにあるブランケットの上に丸まってひなたぼっこ。 まだ警戒してるのか、先日買ったVAIVAのキャットハ...
    2014年11月24日
  • たま

    Today's Tama

    E-M5 M.ZUIKO 12-40mm/F2.8 PRO 40mm F4.0 1/100 ISO400 最近寒くなってきたのか、一日中日の当たるソファの一角でまるまってるたま。 ソファをいつも占領されてるわけにもいかないのでAmazonで良さそうな猫ベッドを見つけたのでポチッとしてみました。 縫...
    2014年11月9日
12
新着記事
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ

Archives

© SpaceFlier.

Cleantalk Pixel