MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. VSCO Film

VSCO Film– category –

PhotoVSCO Film
  • VSCO Film

    江戸東京たてもの園に行ってきた(後編:西ゾーン)

    先週末遊びに行ってきた小金井の江戸東京たてもの園の後編です。前編はこちらよりどうぞ。 https://spaceflier.com/entry/2016-06-20-073000 後編はビジターセンターを挟んで反対側の西ゾーンです。といっても、この日は仕事の都合であまり時間がとれなか...
    2016年6月21日
  • VSCO Film

    江戸東京たてもの園に行ってきた(前編:東ゾーン)

    ここのところ仕事が立て込んでいて、少々イライラが募ってきてたので気晴らしに小金井の江戸東京たてもの園に遊びに行ってきました。 天気は雲がかかってどんよりしていましたが、ほどよく涼しい風も吹いて心地よく回ることができました。1点のトラブルを...
    2016年6月20日
  • VSCO Film

    VSCO Flim がただのプリセット集ではない理由

    今回はこのブログへのアクセスが多い「VSCO Film」について書いてみようかなと思います。各所で無料で配布されるフィルム調プリセットと何が違うのか、そのあたりの疑問を解決できたらいいかなと。 $59に見合う価値があるのか? VSCO Filmは体験版が用意お...
    2016年2月13日
  • VSCO Film

    1周年

    久しぶりの青空、風も涼しく空もすっかり秋っぽくなってきて、気がつけば今日でこのBlogを再起してちょうど1年経っていました。 最近はすっかり猫ブログの様相を呈していますが、「アップしようと思える写真がある時だけ書く」というざっくりとしたルール...
    2015年9月12日
  • VSCO Film

    Today's Tama

    E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F2.8 PRO 70mm F2.8 1/1000 ISO200 いつもの日課。毎朝気持ちよさそうでうらやましい。 40-150mm/F2.8が届いて一週間、慣れるために部屋の中でたまを追いかけたりしてるんですが、このレンズは本当にすごい。1年待った甲斐がありま...
    2014年12月6日
  • VSCO Film

    セールのお知らせが来たのでVSCO FILM 05を

    E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F2.8 PRO 85mm F2.8 1/200 ISO200 今月で3周年のセールすんで〜、お得意様割引の25%と今回のセールの15%合わせて40%引きでええで〜、とメール来たのでしっかり乗せられて05をポチりました。 ARCHETYPE FILMSというセットだけあって...
    2014年11月30日
  • VSCO Film

    VSCO Film 06

    VSCO Film 06がリリースされたよってメールが届きました。 リリース記念で25%、既存ユーザー割引の25%合わせて半額になるってことで、サンプル見てお遊びフィルターっぽいなぁと感じながらもポチってみました。 "昼寝の邪魔すんな" Portra160+ Overを試し...
    2014年11月8日
  • VSCO Film

    Early summer afternoon

    E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F2.0 1/4000 ISO200 秋なのに初夏の午後。VSCO Film 04をあれこれ試してみようと夏前の写真を引っ張り出してみました。 この土手の草、いつもなかなか納得のいく色が出なかったんですが、VSCO Filmであっさりイメージし...
    2014年9月28日
  • VSCO Film

    VSCO Film は使いやすい

    DxO Film PackかVSCO Filmかしばらく悩んだフィルムシミュレーション。 結局VSCO Filmの04 SLIDE FILMSを選びました。 DxO Film Packも1パッケージで選べるフィルムの種類が多いのは魅力でしたが、フローがどうにも使いにくかった。 Lightroomのプラグイン...
    2014年9月27日
1
新着記事
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ

Archives

© SpaceFlier.

Cleantalk Pixel