MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. α7II

α7II– tag –

  • 写真

    I love Z

    ZUIKO AUTO-T 4/200 ZEISS Planar T* 1.4/50 2つのZ 最近二つのZがお気に入り。 ZUIKOとZEISS。どちらもシャッターボタンを半押ししてもピントを合わせてくれない。フォーカスリングをじわっと回して「ここだ」という瞬間でシャッターボタンを押す。 ボタ...
    2017年1月29日
  • カメラ・レンズ

    オールド望遠レンズでスナップ OM ZUIKO AUTO-T 200mm F4

    先日α7IIと一緒に購入したG.ZUIKO 21mm F3.5の写りが気に入り、某オークションで見かけた良さそうなレンズにいくつか入札してみたところ幸いにも送料含めて2,000円に満たない額で200mm F4が落札できてしまいました。(OM ZUIKOというのはフィルム時代のオ...
    2017年1月27日
  • 猫

    超広角レンズで猫のポートレートを撮ってみる

    窓からちょうどいい光が入ってきたので、ふと思いついて撮ってみました。レンズは最近のお気に入りZUIKO 21mm F3.5。こんな時は思いっきりオーバーに振ってみるとハマります。(うっすらフレアが出ちゃってますけど) 窓際のソファーの背もたれがお気に入...
    2017年1月23日
  • 写真

    子どもと一緒に超低山ハイク【多峯主山─天覧山─飯能河原】

    晴れの土曜日、子どもと二人で以前行きそびれてしまった飯能市の多峯主山(とおのすやま)へハイキングをしてきました。α7IIにZUIKO 3.5/21とPlanar T* 1.4/50をお供にのんびり歩きます。多峯主山は271m、天覧山は197mと超低山ではあるものの、10年以上山...
    2017年1月22日
  • 公園

    超広角レンズでのスナップが楽しい

    寒波がやってきてとても寒い週末。子どもが学校で凧を作ったというので、買い物へいく前にちょっと公園で揚げてみようとα7IIにPlanar 1.4/50とZUIKO 21/3.5の2本を持って公園へ行ってきました。 ZeissのMFレンズで鳥を撮ってみる いつになく、ゆりかもめと...
    2017年1月16日
  • カメラ用品

    α7IIでオールドレンズ遊び始めました

    年始にあーだこーだ理由を付けながらも勢い余ってα7IIを手に入れてしまったのは少し前のエントリーで書いた通りなのですが、早速マウントアダプターを介していろいろなマウントのレンズを楽しんでみました。(といっても今のところFとOMの2種類だけど) G....
    2017年1月14日
  • 写真

    α7IIと超広角レンズがやってきた(オールドレンズ使用についてのまとめも)

    新宿にあるとある中古カメラ店からD750を売ってくれたらα7IIがほぼ追加投資なしで手に入るよ、と悪魔のようなメールが届きまして少し逡巡した結果、α7IIと超広角レンズが手元に届くという状況になっていました。 SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M...
    2017年1月9日
1...456
新着記事
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) EM (9) Monochrome (13) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 乗鞍岳 (1) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (41) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel