MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート

SpaceFlier

  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  • Mac

    CalDigit Thunderbolt Station2 TS2-60

    17インチのMacbookProの数少ない不満の一つUSB3.0をどうするか問題を解決しそうなThunderboltハブを見つけました。 以前から、BekinやMatroxからThunderboltハブはリリースされていたものの、USB3.0の速度に制限があった、微妙に買うのを躊躇われる価格だ...
    2015年3月14日
  • 猫

    梅猫

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F2.0 1/500 ISO200 なんだかいつの間にか暖かくなってきました。 春と言えば桜。桜もいいんですが、僕はクログロカクカクと折れ曲がる枝と柔らかい花の梅がとても好きです。ふんわり漂ってくる香りもいい。 駅まで...
    2015年3月7日
  • たま

    ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

    E-M1 ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro F4.0 1/125 ISO400 確定申告済ませて自宅で仕事してたら週末にオークションで落札したZD50mmマクロが届いたので、ちょっと休憩がてらにテスト。 説明通り、ちょっとばかり埃が入ってるものの写りには関係ないし、そ...
    2015年3月2日
  • 散歩

    秋の名残と春の気配

    E-M1 M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO 130mm F2.8 1/1600 ISO200 翌日の日曜日はあいにくの雨予報だから、晴れてる土曜のうちに子どもと河原を散歩。 河川敷にはコセンダングサとかススキとか秋の名残が川面に反射する夕日でキラキラと。 E-M1 M.ZUIKO 40-150mm...
    2015年3月1日
  • 野良猫

    なかよし親子

    E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F1.6 1/3 ISO1600 駅と自宅の間の道でよく見かける野良猫の親子。ほんとにいつでも一緒、仲が良い。 手前の三毛にはハチワレの兄弟がいるんだけど、そっちは割と単独行動。 この界隈わりと野良猫が多いんだけど、地域猫...
    2015年2月28日
  • 写真

    谷川岳

    オリンパスユーザー界隈では待望のE-M5IIの発売日を迎えて、テンションの上がる週末となっている一方、我が家は娘が水疱瘡に罹ってしまい一日中外に出られない悶々とした週末。折角の晴れ間に外に出られないのは残念なものの、ゴロゴロしていても仕方ない...
    2015年2月21日
  • Mac

    MacBook Proにリペアエクステンションプログラム

    昨日の昼過ぎ、IT系ニュースサイトにAppleの無償修理の記事が出てたので読んでみました。 元の案内ページ:MacBook Pro ビデオの問題に対するリペアエクステンションプログラム ごく一部の MacBook Pro システムに、ビデオ (画像) が歪む、画面に何も表示...
    2015年2月21日
  • 猫

    夕日に輝く

    E-M1 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F2.8 1/500 ISO200 野良のような飼い猫のような、あやふやな存在の近所の猫。 散歩で通りかかった時に夕日に照らされた毛並みが綺麗でした。 そういえば、E-M1だとアスペクト比を3:2に設定しててもLightroom上でRAWデー...
    2015年2月14日
  • 文房具

    kakunoに感動

    しっくりくるペンって何故か、じっくり探したものよりも間に合わせで買ったものだったり、ノベルティーでもらったものだったり。 ですが、今日ついに「コレだ!」と思えるペンを見つけました。 パイロット 万年筆 カクノ FKA-1SR-O 細字 オレンジ出版社/メ...
    2015年2月14日
  • 野良猫

    E-M1がやってきた

    そのうち予備機というか2台体制にはしたいな〜と以前から考えていたところ、年末からE-M1のキャッシュバックキャンペーンだとかE-M5 Mark IIの発表だとかがあって悩みに悩んだ末、E-M1を購入しました。 決定のポイントはやはりAF。 E-M5IIの情報を見ている...
    2015年2月14日
  • 散歩

    散歩

    E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F4.0 1/160 ISO200 強めの寒波&強風だけど、家の中でのゴロゴロにもうんざりしてきたので、晴れたタイミングを見計らって子どもと散歩に。 日が出て暖かい予想だったのに、風は予想以上に冷たくて泣きそうです。 と...
    2015年2月1日
  • 狛犬

    狛犬 地元の神社

    E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 F2.0 1/1000 ISO200 住宅街の中にあって、境内は公園になってるという地元の神社。 娘と散歩してる時に、ここの阿形の像の背中に子どもが乗っかってることを発見。 親子ガエルみたいで面白い。
    2015年2月1日
1...5556575859...61
新着記事
  • AIで深まる山歩きの奥行き─硫黄岳の出汁を味わう
  • 埼玉県立自然の博物館で3億年の旅路を追いかける
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) PhotoEdit (28) Voigtlander (17) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 乗鞍岳 (1) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (14) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel