-
E-M5後継機のバッテリーグリップ
43rumorが確度の高い噂(FT5)として、E-M5IIのバッテリーグリップについてHLD-6PとHLD-8Gだと掲載していました。 HLD-6は現行E-M5のバッテリーグリップの型番なのでPとはなんぞや?と思って調べたところ、オリンパスのInstruction ManualというPDFが引っ... -
Today's Tama
E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F1.4 1/80 ISO200 2015年最初の「本日のたま」 年末の避妊手術からすっかり癒えて、おなかの傷も分からないぐらいになりました。 避妊手術をすると性格が変わるとか言うみたいですが、手術の影響かわかりませんが変化は... -
-10℃の初詣
いつもと趣向を変えて、少し遠出して初詣しようと大晦日に思い立って、赤城神社へ行ってきました。 去年2回訪れた榛名から向かいに見えていた赤城山が気になっていたこともありますが、友人が先日登った赤城山の写真を見て行ってみたいなと。 渋滞予測は無... -
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 -
Today's Tama
E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F4.0 1/60 ISO320 今年最後の「本日のたま」 避妊手術から4日、昨日までは食欲は旺盛でも一日中ぐったりしてたり、小刻みに震えてたりとちょっと心配でしたが、ようやく体力が回復してきたみたいでソファーの背もたれで... -
Sunshine Aquarium
E-M5 M.ZUIKO 12-40mm/F2.8 PRO 12mm F2.8 1/60 ISO200 先日愛機のMacbookPro 17インチが起動不能になってしまい、修理に持ち込むついでに池袋のサンシャイン水族館へ行ってきました。 保証期限ぎりぎりで更新すればいいやとAppleCareの加入を先延ばしにし... -
Today's Tama
E-M5 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 F2.0 1/80 ISO800 すぐに慣れるかと思いきや意外と警戒してしまって近寄らなかったVAIVAキャットハウス。ようやくココロを許してくれたようです。 よかったよかった。 ところで年末は誘惑が激しすぎて、朝起きたら何故か... -
オリオンに再挑戦
オリオンに再挑戦です。 ポイント上限5%アップ&E-M1のキャッシュバックやってるオリンパスオンラインショップの話ではありません。 先日初挑戦したオリオン大星雲です。 撮影したのは前回の翌日、おなじく良く晴れた空ですが、場所は相変わらず光害の... -
オリオン大星雲に挑戦
乾燥&快晴、月齢と良さそうな条件が揃ったのに仕事があるので遠出できない。 しばらく考えて、東向きの窓がある寝室からオリオン大星雲に夕食前にチャレンジしてみることに。 最近、仕事帰りに晴れた夜なら肉眼でもボヤッと光の塊が見えていたので40-150m... -
Today's Tama
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F2.8 PRO 70mm F2.8 1/1000 ISO200 いつもの日課。毎朝気持ちよさそうでうらやましい。 40-150mm/F2.8が届いて一週間、慣れるために部屋の中でたまを追いかけたりしてるんですが、このレンズは本当にすごい。1年待った甲斐がありま... -
セールのお知らせが来たのでVSCO FILM 05を
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F2.8 PRO 85mm F2.8 1/200 ISO200 今月で3周年のセールすんで〜、お得意様割引の25%と今回のセールの15%合わせて40%引きでええで〜、とメール来たのでしっかり乗せられて05をポチりました。 ARCHETYPE FILMSというセットだけあって... -
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm/F2.8 PROが届いたので
E-M5 M.ZUIKO 40-150mm/F2.8 PRO 150mm F2.8 1/320 ISO320 かねてより予約しておいた「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4xテレコンバーターキット」が届きました。 折角の新レンズなのに風邪を引いてしまい声が全く出ない状態なので自宅から撮れ...