MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. Olympus
  4. OM-D
  5. E-M1
  6. 新緑の新宿御苑を散歩してきました

新緑の新宿御苑を散歩してきました

2016 4/17
Photo 桜 散歩 E-M1
2016年4月17日 2022年3月3日

EM165916.jpg

先日のエントリーで今年の桜はおしまいなんて言ってましたが、撤回します。
今回が本当に最後です。(笑)

EM165903.jpg

新宿のニコンプラザへF3のオーバーホールを依頼してきたその足で新宿御苑を散歩してきました。都内ではソメイヨシノはすっかり散ってお花見ムードはすっかり過去のことといった雰囲気ですが、新宿御苑では八重桜を中心に第二波の桜が見頃のようです。

EM165931.jpg

この日は天気も良く歩くと少し汗ばむぐらいでしたが、苑内はほどよい冷気を含んだ風が吹いていて気持ちよく歩けます。
ちなみに今回の写真もデジタル&Velvia100風仕上げです。実際のVelvia100(フィルム)も持ち出していたのですが、EMに入っていたフィルムを使い切れませんでしたので、気持ちだけでもVelviaで。

EM165934.jpg

光を透かした新緑が映えますね。
先日の猫といい、この組み合わせはお気に入りかも。

新宿駅から最寄りの新宿門から入って西側へ進んでいくと日本庭園エリア、上の池とその周りに咲く桜が水や背後の緑に映えて綺麗です。

EM165906.jpg

池の畔で少し休憩したら、今度は南東側の「イギリス風景式庭園」へ向けて歩いてみます。その方面には重要文化財に指定されている旧洋館御休所があるのですが、その前に植えられた桜の見事さたるや・・・

EM165960.jpg

伝えきれません。ここは魚眼でドーンと大きな傘のように張り出した枝のスケール感を出したかったですね。(Flickrでオリジナルサイズを見ていただければある程度は伝わるかなと思います)

EM165970.jpg

そこからもう少しだけ歩いて、緑色の花弁の鬱金(ウコン)を見てこの日の散歩は終了。
それにしても、オリンパスのレンズは目が覚めるようなシャープさです。

今回のカメラとレンズは以下の組み合わせ。

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット ブラック 防塵 防滴 OM-D E-M1 12-40mmF2.8LKIT

OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット ブラック 防塵 防滴 OM-D E-M1 12-40mmF2.8LKIT

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • 発売日: 2013/10/19
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログ (11件) を見る
Photo 桜 散歩 E-M1
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon F3 をオーバーホール
  • 謎のフィルムカメラ「Snappy」

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
新着記事
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel