MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 猫
  4. 野良猫
  5. Ai Nikkor 35mm F2.0でホッとする

Ai Nikkor 35mm F2.0でホッとする

2016 9/15
写真 猫 野良猫
Nikon D750
2016年9月15日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2016夏」のピックアップ10作品に id:harutamane さんのとても嬉しいコメントとともに選んでいただきました。ありがとうございます。同時に選出された12名の方々の写真がいずれも素晴らしいのでぜひ合わせてご覧ください。

さて、ここからが本題です。

ここのところMicro-Nikkor 60mm f/2.8Dで撮ってばかりだったので少し息抜きに35mm。60マイクロはズバズバ思い通りに撮れるのがとても気持ちいいのだけど、切れが良すぎてこちらも体力が要るような気がするんですよね。

Cluster-amaryllis

こんな風に。

その点、この35mmはキレすぎず、かといって緩すぎもせず、MFレンズだけどピントも掴みやすくてちょうど良い感じがします。レンズを換えたついでに仕上げもかえてシネマ風に撮ってみました。

DSC_4733.jpg

道路脇にわさわさと生い茂る雑草だって、少し古めの描写と色調でそれっぽい。

DSC_4737.jpg

先日、大あくびしていた猫、今朝は兄弟も一緒。もう子猫っていうには大きいぐらいに育って、人で言えばディーンエイジャーぐらい?この茂みがお気に入りでよくここで遊んでいます。

DSC_4738.jpg

道の反対側。親子がその様子をじっと眺めていました。

DSC_4742.jpg

「蒸し暑いのにようやるわ」みたいな雰囲気のお母さん。

35mmだと猫を大きく撮るためにはかなり近づかなければなりませんが、その分距離の取り方も丁寧になるような気がします。

今回のカメラ・レンズ

私が使っているAi Nikkor 35mm F2.0は30年以上前の古いレンズですが、光学系はそのままにAF化したAI AF Nikkor 35mm f/2Dというレンズが現行機種として販売されています。(ただしD3000/5000系ではAFモーターがないのでAFレンズとして使えません)

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 35mm f/2D フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 35mm f/2D フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • メディア: エレクトロニクス
  • 購入: 1人 クリック: 18回
  • この商品を含むブログ (29件) を見る

Nikon デジタル一眼レフカメラ D750

Nikon デジタル一眼レフカメラ D750

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • 発売日: 2014/09/25
  • メディア: エレクトロニクス
  • この商品を含むブログ (9件) を見る
写真 猫 野良猫
Nikon D750

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夜道と猫
  • お祭り気分の渋谷金王八幡でHDR遊び

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel