MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. 猫
  4. 野良猫
  5. 猫をもとめて

猫をもとめて

2015 9/05
Photo 猫 散歩 野良猫
2015年9月5日2022年3月3日

P9050471_s

久しぶりに子どもと猫探しをしながらのさんぽ。
いつも、猫を見かける度にもうちょっと長いレンズ持ってくれば良かったなぁってことで、今回はE-M1に40-150mm/F2.8一本もってぶらり開始。

家を出てすぐ、黒もふと呼んでる猫に遭遇。
この界隈の猫にしては珍しく丸っこい。

P9050482_s

続いて200mほど先のアパートの前で6匹目。
カウントが一気に飛んでるのは、ここの少し手前で4匹の親子がいたんですが撮るのが憚られる場所だったので。

P9050490_s

P9050492_s

そこからまた200mほど先で、8〜10匹目のキジ白親子。
お母さんに猫パンチする子猫がかわいい。

P9050511_s

P9050516_s

P9050517_s

P9050523_s

その後はしばらくはあまり見つからないままとある教会へ。
この教会、ネコグラファー?界隈では有名なのか、ごっついカメラ抱えた人がちらほら。

ここの猫たちはどこかしら怪我や病気をしてるっぽいものの、しっかりとご飯くれたり面倒を見てくれてる人がいて恵まれてるようです。観光地ど真ん中ってこともあって人にも慣れてて、カメラ向けても全然動じません。

ですが、最後の1匹…
いったいどうしたんだろうか?
非常に気になります。

この後はUターンして家路に。
ご飯食べたり休憩挟みつつ3時間半の散歩でみつけた猫は全部で18匹。
どの猫も色々と個性があって楽しいさんぽになりました。

Photo 猫 散歩 野良猫
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夏の終わり
  • 1周年

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 2023上半期 Best Buy
    2023年6月9日
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
    2023年5月25日
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
    2023年5月22日
  • 新緑の大菩薩嶺へ
    2023年5月10日
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
    2023年4月26日
  • 版画で100年前の世界を旅する─吉田 博 全木版画集
    2023年4月11日
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
    2023年3月25日
  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
新着記事
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel