43rumorが確度の高い噂(FT5)として、E-M5IIのバッテリーグリップについてHLD-6PとHLD-8Gだと掲載していました。
HLD-6は現行E-M5のバッテリーグリップの型番なのでPとはなんぞや?と思って調べたところ、オリンパスのInstruction ManualというPDFが引っかかりました。(検索しなくても取説探せば同じモノが出てくると思います。)
これによると、HLD-6は元々グリップ部分がHLD-6G、縦グリップ部分がHLD-6Pになっていた模様。
要するに、E-M5IIのバッテリーグリップは縦グリップ部分は現行そのままで、グリップ部分だけ新型に合わせたよということの様なので、現行機を手元に残すとしたら現行にはグリップ部分と12-40mmPRO、新型は縦横フル装備で40-150mmPROと使い分けできそうです。
よかったよかった。