MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. Film
  4. Fマウントでジウジアーロデザインだけどかわいいやつ

Fマウントでジウジアーロデザインだけどかわいいやつ

2016 3/26
Film Camera&Lens EM
2016年3月26日 2022年3月3日

アレモコレモ(id:aremo-koremo)さんが言ってましたね「春は物欲の季節」なんて

まことに至言です。
卒業、入学、梅、桜、菜の花、メジロ?フォトジェニックなものがおおい季節ですものね。
自然と物欲も高まります。魂の叫びというやつでしょうか。

先日、江の島に行った際に広角寄りのサブカメラがあると心置きなくメインはZD50mm F2でいけるな〜なんて思いが心の底に浮かんでたんですよね。

GRいいな、28mmならX70って選択肢もある。
35mmもいいかも、それならX100T?
なんて逡巡していたんですが・・・

こんなに楽しそうな記事を見てしまったり

最近とあるネガ探しながら「そういえばCANONのF-1良かったなぁ」なんて思ってたところでして・・・

@TKL @tako3 NikonFもCanonF-1買っちゃえば、いいと…思いますよ(にっこり

— いのっち@日本縦断達成 (@ino_null) March 26, 2016

こんなこと言うもんだから

f:id:sfTKL:20160326151122j:plain
via MapCamera

「ご注文いただきまして誠にありがとうございます。」

なんてメールが気がついたら届いていました。
三角あたまじゃないですけど、ちょっとかわいらしい感じのボディに一目惚れですよ。

あとはレンズですけど、35mm F2とかよさそうですね。
フィルター径が52mmってことはHoocapも使えるし。

ちなみにお値段は3,800円でした。財布にやさしい!

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 35mm f/2D フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 35mm f/2D フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • メディア: エレクトロニクス
  • 購入: 1人 クリック: 18回
  • この商品を含むブログ (31件) を見る

追記

父がF301使ってたなと思いだしたのでSKYPEして死蔵してるFマウントレンズない?って聞いてみたところ,
なぜか初代EOS-1のボディを譲られるというわけのわからない事態になりました。
EOS-1か・・・ガチすぎて、どんなポジションで使おうか悩ましいですね。

Film Camera&Lens EM
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 春眠暁を覚えず?眠り猫と指定席争い
  • 突然2マウント増えることになったので色々と準備をしています

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
    2022年12月21日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
新着記事
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel