MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 星空の撮影設定を試行錯誤しつつFX機のポテンシャルに驚く

星空の撮影設定を試行錯誤しつつFX機のポテンシャルに驚く

2016 8/11
写真
Nikon D750 星景・星空
2016年8月11日2023年7月19日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

世間では今日からお盆休みで休暇というタイミング、私の夏休みはもうしばらくお預けですので、休暇に向けて星空撮影の試行錯誤を続けています。(といっても当日はほぼ満月というコンディションなのですけども・・・)

休暇のロケーションは昨年と同じ場所なので機材が同じならば1年前のエントリーを参照すればいいのですが、今年はD750というFX機がありますのでこれを生かさないのはもったいないと、改めて設定やRAWデータのポテンシャルを探っていきたいところです。が、あいにくなお天気が続いているので、雲が切れた合間に試し撮りしたデータから本番の設定を探っている状態です。

以下、その試し撮りをしてきた時の話です。

DSC_2247.jpg
D750 SS5″/F4.0/ISO200

撮影場所はこんな感じの近所の公園。
住宅地からは多少離れているので少しは写るかなと思ったのですが街路灯はあるし端っことはいえ首都圏なので光害満載でISO200でも露光オーバーしそうでろくに星を捉えられていません。

練習にもならないと気分を切り替えて蝉の羽化でも撮ろうかなと思った矢先、日付が変わったタイミングで街路灯が消灯され急に真っ暗になってしまいました。

公園のゲートを閉められると困ると思い慌てて片付けをしていたのですが、暗さに目が慣れてきて上を見上げてみると意外と星が出ているじゃないですか。

慌てて三脚立て直しておおざっぱに天の川方向へ向け、設定をパパッと変更して撮影したのが以下の写真です。

DSC_2254-Edit.jpg
D750 SS10″/F2.8/ISO800

RAWデータをデフォルトで見たときはあまり期待していなかったのですが、Photoshopで目一杯ブーストしてみると市街地で撮ったにしては相当に写っています。

まだまだ感度には余裕がありますし本番は満月に近い月齢とはいえ、時間帯によってはここよりも暗い空になるでしょうし、ちょっと楽しみです。

20135782-Edit_s
E-M5 SS5″/F2.8/ISO800

参考までにこちらはOM-D E-M5で元日に奥秩父二瀬ダム付近で撮影したもの。同様にPhotoshopでブーストしていますが左下の街灯りがかかる辺りのノイズをみると、同じISO感度かつ夏で市街地という不利なロケーションにもかかわらずノイズの非常に少ないD750のポテンシャルの高さに驚かされます。

ただ、Fマウントレンズは最も広角でも28mmまでしか持っていないんですよね。
マップカメラのレンタルでこのあたりのレンズでも借りてみましょうかね。

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
写真
Nikon D750 星景・星空

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • カエル
  • 小さな3兄弟

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel