MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 2017 渋谷の桜

2017 渋谷の桜

2017 4/12
写真
Olympus OMDS E-M1mk2 Zeiss 桜 Sony α7II
2017年4月12日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

2017年の春、渋谷の街で撮った桜をまとめてみます。

明治通りにて

明治通りの街路樹として植えられた桜です。仕事帰りに撮ったこともあり夜桜ばかりになりました。背景がオフィスビルや飲食店など雑然としたシチュエーションということもあり、街灯や雨と絡めて桜そのものというよりも桜のあるシーンを意識したものになりました。

特にクレーンと絡めた写真は、日々すごい勢いで工事が進み来年には見られない光景なのではないかなと思います。

DSC02736.jpg
ZUIKO AUTO-T 135/3.5

DSC02732.jpg
ZUIKO AUTO-T 135/3.5

DSC03013.jpg
Makro-Planar T* 2/100

DSC03538.jpg
Makro-Planar T* 2/100

EM125972.jpg
Makro-Planar T* 2/100

金王八幡にて

一方こちらは朝の写真ばかりの金王八幡。それほど大きな神社でないので必然一重と八重が同じ株で咲くという金王桜と拝殿を絡めた構図になりますね。

この桜、これ自体が名所になるというほどの巨木ではないのですけど、この木から舞う桜吹雪がとても綺麗で期待して出勤前に連日通ったものの今年はいい風に会えませんでした。

冲方丁の天地明察で話題にもなった場所で今でも算額絵馬を奉納される方もいるようです。

DSC03485.jpg
Makro-Planar T* 2/100

DSC03522.jpg
Makro-Planar T* 2/100

金王桜
Makro-Planar T* 2/100

DSC03098.jpg
Makro-Planar T* 2/100

DSC03140.jpg
Makro-Planar T* 2/100

DSC03144.jpg
Makro-Planar T* 2/100

天地明察(特別合本版)<天地明察><noscript><img decoding=

天地明察(特別合本版)<天地明察> (角川文庫)

  • 作者: 冲方丁
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2014/06/20
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る

振り返ってみて

街中の桜はなにかのついでということも多くなりがちの中、ちょっと重いのを我慢して今年は中望遠を持ち出してみました。構図を探すのに35mmや50mm以上に派手に動く必要はありますが背景に映り込む味気ないビルをばっさり削ぎ落とせるのが楽しかったなと思います。

広角や標準じゃなく中望遠や望遠を選ぶことでスマホで撮れないものが撮れるということもありますし、100mm付近のレンズは中古でリーズナブルなものが多いので1本あると写真の楽しみが広がります。

ということで、中古4万円未満のフルサイズ対応100mmのレンズを探してみました。(キヤノン用は充実してますね)

Canon 単焦点中望遠レンズ EF100mm F2 USM フルサイズ対応

Canon 単焦点中望遠レンズ EF100mm F2 USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8 マクロ USM フルサイズ対応

Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8 マクロ USM フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • メディア: Camera
  • 購入: 1人 クリック: 10回
  • この商品を含むブログ (6件) を見る

Tokina マクロレンズ AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 MACRO キヤノン用 フィルム/デジタル一眼対応

Tokina マクロレンズ AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 MACRO キヤノン用 フィルム/デジタル一眼対応

  • 出版社/メーカー: トキナ
  • 発売日: 2005/02/07
  • メディア: エレクトロニクス
  • この商品を含むブログを見る

PENTAX SMCP-FA マクロ 100mm F2.8 W/C

PENTAX SMCP-FA マクロ 100mm F2.8 W/C

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • メディア: Camera
  • クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る

中望遠のド定番タムロンの90mm F2.8にいたっては旧型ではあるものの2万円台です。

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 フルサイズ対応 272ENII

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 フルサイズ対応 272ENII

  • 出版社/メーカー: タムロン
  • 発売日: 2008/09/27
  • メディア: Camera
  • クリック: 56回
  • この商品を含むブログ (14件) を見る
写真
Olympus OMDS E-M1mk2 Zeiss 桜 Sony α7II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 川越新河岸川の桜
  • 春の秩父でお花見ハイク

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel