当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。
SHIBUYA MONOCHROME
今、渋谷の夜が熱いです。
クラブシーンとかカルチャーだとかそんな話じゃありません。巨大なクレーンが林立しながらすごい勢いで空を削っていく様はまさにスカイスクレーパー。
朝見た景色が夜には変わっているなんてこともあるし、週が明ければガラリと変わる。
都市夜景は個人的にはさほど興味をそそられないのですが、ダイナミックに変化していく渋谷の夜は「今日じゃなきゃ撮れないかも知れない」って焦りとともに様々な軋轢や熱量を感じてついカメラを構えてしまいます。
特に東口ロータリー(246と明治通りの交差点)の密度はすごい。立体的に交差する道路、行き交う人、合間から差すネオン、巨大な重機の凝縮感。この6月に最も撮りたいものかも知れません。
コメント
コメント一覧 (3件)
すごく良い!!これ、手持ちですか?
id:m_maru1974 さん
全部手持ちですよ〜
ライトの軌跡みたいなのじゃなければ、壁や柵を支えにして手持ちでもなんとかなりますね
手持ちでこんなキレイな夜景が撮れるんですね。クルマのライトの光芒とか格好良い。凄いです。