MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. ディズニーランドでカメラ遊び #手持ち長秒チャレンジ

ディズニーランドでカメラ遊び #手持ち長秒チャレンジ

2018 2/22
Photo E-M1mkII
2018年2月22日 2022年3月28日

子どもの誕生日のお祝いにディズニーランドへ遊びに行ってきました。基本的に家族で遊んでる写真を撮っておきたかっただけなのでカメラは最小限にE-M1 MarkIIと写ルンですだけを持って開園に合わせて出発です。

この日のメインに据えていたスプラッシュマウンテンはメンテナンスでお休みということだったので、別のファストパスを取って朝のパレードまでの間にキャッスルカルーセル(メリーゴーラウンド)やアリスのティーパーティーを楽しんでいました。

で、この時ふと思いついちゃったのがアトラクションに乗りながらの長秒露光。記念写真的な写真はもちろん撮るのですけど、せっかく遊びに来てるんです。写真でもその楽しさを残しておきたいよねということでやってみました。

遅いシャッタースピードで構図の中で主役の位置をズラさなければ他が相対的に動いてどんな動きをしていたかもギュッと詰め込めるパターン。1/40じゃすこし早すぎて1/10ぐらいが良かったかなと思いますが、子どもと自分の位置もお互い動くので結構たいへんということがわかりました。夕方あたりにやるととてもドラマチックなんじゃないでしょうか。

こちらは1/10で撮影。遠心力が働いてお互いのポジションが固定されやすいので案外簡単でした。カップ内は静止状態なのに対して周囲はダイナミックに運動するのでちゃんと打ち合わせてから1/2ぐらいのスピードでやるとかなり面白いことになるような気がします。ストロボ使っても楽しいかもと思うものの他の方の迷惑になるかも?

この辺りまでは長秒とまでは言えない感じ。日が傾き始めてからが本番です。

装飾のライトがビュンビュンするのは定番ですね。

先ほどは日陰になるところで1秒だったのを太陽が入る位置から1.3秒でやってみました。思いっきり露出オーバーなんですが、一気に現実を振り切った感じなるのが楽しいです。いつもは扱いに困るゴースト(紫や緑の玉)も雰囲気を後押ししてくれるエフェクトになります。(設定が-0.7EVになってるのは気にしないでください)

と、こんな感じで合間でスローシャッターを楽しんでみましたよというお話しです。ND64ぐらいがあるともっと色々遊べるかもしれませんね。

Kenko NDフィルター PRO1D Lotus ND64 72mm 光量調節用 撥水・撥油コーティング 絞り6段分減光 132777
created by Rinker
ケンコー(Kenko)
¥5,500 (2023/03/25 20:05:48時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場

これなんか撥水・撥油してくれるのでレジャーやテーマパークでも使いやすそう。

Photo E-M1mkII
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 秩父のサイコー的なものをはしごする休日
  • 光でプラスチックの壁を越えることができるのかというあそび [RG 1/144 シナンジュ メタリックグロスインジェクション]

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
新着記事
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel