MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. Figure-rise Mechanics ARALEとの衝撃の出会い

Figure-rise Mechanics ARALEとの衝撃の出会い

2018 9/03
写真 雑記
マクロ Nikon D800E
2018年9月3日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

f:id:sfTKL:20180903162159j:plain
目次

ただならぬ雰囲気を纏うキット

少しばかり夏休みのにおいが残る9月頭の模型屋。特にこれといった目的があるわけでもなく、それこそなにげなく店をのぞきにいったところ、それは唐突に私の前に現れました。

f:id:sfTKL:20180903162405j:plain

「んちゃ!」っとFigure-rise Mechanics ARALEを衝動的に買ってしまった話です。

これがただのアラレちゃんのプラモなら別にどうってことはないのですが、フィギュアライズシリーズと言えば何かしらの攻めた要素が仕込まれているわけで、様々な驚きを味合わせてくれる物体なのです。

f:id:sfTKL:20180903162624j:plain
パッケージの端々に気になる要素が

パッケージからして気になるものが見え隠れしています。

内部メカなんて組み立ててしまえば完全に見えなくなっちゃうのに、ここまでのディテールが色分けまでされてパッケージングされている。正直「バンダイ、アホなんじゃないの?」という感想が湧いてきます。

しかし、このキットの本質はそこじゃない。おまけである「うんちくん」こそがフィギュアライズシリーズのキットである事実を叩きつけてくるのです。

So Goodな遭遇

f:id:sfTKL:20180903163145j:plain

パカッ!

伝わりましたか?箱を開けた瞬間の素晴らしい邂逅が。

伝わっていなさそうなので説明しますね。ドクタースランプといえば子どものワクワクが詰まったアニメ(マンガ)です。鳥山明によって描かれる個々のキャラクターが魅力的なことはもちろん、彼らのハチャメチャな日常をかつての子ども達にリアリティを伴って共感させたオブジェクトがありました。それがピンクのアレこと「うんちくん」。つんつくつん。

子どもはうんちが好き、そしてそれをおおっぴらに表してもいいんだという赦しをドクタースランプが与えてくれたかはわかりませんが、アラレちゃんが唐突にしゃがみこんで突っつく、持ち上げて迫ってくる、そんなシーンの数々を鮮烈に思い出させてくれます。

トップに配置されたランナーの一番手前にうんちくんを持ってくることで、箱を開けた瞬間にその衝撃を味合わせてくれるんです。ただプラモデルとしての精度が高いというだけでなく、箱を開けた瞬間の興奮、購入し組み立てるだけではなく「箱をあける」といった過程の体験までをパッケージングしたプロダクトが2,000円ちょっとで味わえるってすごすぎると思いませんか?

わけの分からない感覚を味わえる組み心地

f:id:sfTKL:20180903164258j:plain

いつまでもうんちくんではしゃいでいるのもアレなので、ひとしきり興奮したら真顔にもどって組みましょう。見えなくなるのにハイディテールだなーとかガンプラのMGシリーズを手にしたときと似たような感想を抱きつつ淡々とやっていきます。パーツ数は少ないのでサクサク進む。

f:id:sfTKL:20180903164502j:plain
フィギュアライズシリーズではお馴染みの光景

フィギュアライズシリーズではお馴染みになった感のある顔面のパーツ群。超がつくほど簡単なステップでこれ以上ないという精度で2Dが3D化されていく過程に思わずため息が出ます。

f:id:sfTKL:20180903164701j:plain

はい。

f:id:sfTKL:20180903164800j:plain

はい。

伝わります?手の中で鳥山明(的じゃなく)そのままの物体が妙なメカを覆い隠しつつ完全に3D化してる現実。もはやゲラゲラ笑うしかありません。なにこの感覚…

f:id:sfTKL:20180903165149j:plain

完全に破綻なく「キーン!」とか言いながらうんちくん突き出してくるアレが顕現しました。

うんちくんにかける異常な情熱

f:id:sfTKL:20180903165417j:plain

脳がバグるちょっとした恐怖を味わいつつ、いよいよこのキットの本丸「うんちくん」に着手します。箱を開けたときの体験のデザインもすごいんですが、バンダイがこのキットにかける情熱をまだ語り尽くせていません。

模型慣れした方ならこの写真で「あっ」と気が付くかもしれませんが、このうんちくんはアンダーゲートになっているんです。それがどういうことかというと…

f:id:sfTKL:20180903171108j:plain

ランナーとパーツのつなぎ目(ゲート)は通常パーツの側面につながっています。しかし、うんちくんではゲートがパーツの表面に出てこないようにパーツの接合面側で処理がされているわけです。これが何を意味するかというと

f:id:sfTKL:20180903171233j:plain

面倒な処理をしなくてもつなぎ目の目立たない滑らかなうんちくんが再現できるということです。(上の写真は印刷の網点まで見える解像度で撮影されているので目立ちますが、少し均してあげれば実際はほとんど目立ちません)

これは明確にうんちくんがただのおまけでないというメッセージ。ほよよ!

組み立てる以上の体験ができる異常なプラモ

f:id:sfTKL:20180903171532j:plain

んちゃ!っと完成したFigure-rise Mechanics ARALEです。このキット、普段プラモを作らないという(アラフォーの)人でも強烈な体験ができるので夏の疲れで遊びたいけど外に出るのはちょっとって時にでも手にしてみるといいんじゃないかと思います。めっちゃ元気になります。

Figure-rise Mechanics ARALE
Kanluoue
  • Amazon
  • 楽天市場
んちゃ!
写真 雑記
マクロ Nikon D800E

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2日にわたっておいしいものしか出てこないBBQを楽しんできた話
  • 吾妻峡で遊んできた

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
    2025年3月30日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 買って良かった!2024年のベストバイ
    2024年12月25日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel