MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. Olympus
  4. ZUIKO
  5. M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO のレビュー

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO のレビュー

2014 10/13
Camera&Lens Olympus m43 ZUIKO
2014年10月13日 2022年3月3日

f:id:sfTKL:20160209173611j:plain
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

のレビューがsimplyRobinにて公開されていました。

Olympus M.Zuiko 40-150mm F2.8 Pro Lens Review Extension: MC-14 Teleconverter, Continuous AF with Tracking and Quick Comparison with M.Zuiko 75mm F1.8 lens

オリンパスユーザーの間で新しいレンズが出ればRobinさん(オリンパスマレーシア所属のフォトグラファー)のレビューを待つのが恒例な感じですが、今回のレビューでは1.4xテレコン装着、C-AF(TR)で背面液晶でのタッチAFの模様が動画で上がっていてAFのスピード・精度の参考になります。
動画を見る限り、ほとんど迷わずシュッとタッチした場所に合焦しています。E-M5でも同様にスパスパ決まってくれるんでしょうか?

さらに後半では結構気になっている人が多そうな75mm F1.8との比較もあります。(この比較のみテレコン無し)
若干傾向は違う物のマイクロフォーサーズ屈指の単焦点レンズに並ぶ解像力があることがうかがえます。

単焦点F1.8とズームF2.8とまったく違うレンズなので単純に比べることはできませんが、これだけの性能と防塵防滴仕様を持ったレンズはマイクロフォーサーズでは他に選択肢が無いだけに、とても楽しみな1本です。

OLYMPUS 望遠ズームレンズ ED 40-150mm F2.8 1.4X テレコンバーターキット 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PROTC

OLYMPUS 望遠ズームレンズ ED 40-150mm F2.8 1.4X テレコンバーターキット 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED40-150mm F2.8PROTC

  • 出版社/メーカー: オリンパス
  • 発売日: 2014/11/29
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る
Camera&Lens Olympus m43 ZUIKO
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 狛犬 日光東照宮 表門
  • Today's Tama

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
    2022年12月21日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
新着記事
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel