MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト

イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト

2023 3/04
雑記
2023年3月4日 2023年3月15日
目次

受賞について

写真家・瀬尾拓慶さんの常設ギャラリー「イメージングギャラリー・グリーム」が2022年12月1日から2023年1月31日にかけて募集していた、第1回ネイチャーフォトコンテストにおいて光栄なことに優秀賞をいただきました。

もともとプリントと展示を前提として5枚1組で応募する形なので、3月15日から26日にかけてイメージングギャラリー・グリームで受賞者作品展が開催され、そこで私の5点の作品も展示されることとなります。仕事の都合上、日程の全てで在廊することはかないませんが、たくさんの方々とお会いできることを楽しみにしています。

受賞作とそのテーマについて

実際に受賞した5点の作品については会場での展示までは伏せたいと思いますが、今回のフォトコンテストにあたり自分自身がこの数年テーマにしてきたことを重ね合わせた5点を選びました。

首都圏というメトロポリスと荒川・多摩川の源流となる山々までのグラデーション。都市も自然の一部であり、営みをもって絡みあうさまを描く作品群の中からコンテストのテーマと合致すると考えた5点です。膨大な量の候補と最終形に選んだ作品の地味さに、正直なところ厳しいかなという思いがありました。結果として瀬尾拓慶さんをはじめとして株式会社エス・イー・オーの皆様にその意図を汲み取っていただいたことは感謝に堪えません。

会場では5点の作品の他に通底するテーマで撮影した作品のブックを用意する予定ですが、ここではそのブックにも漏れてしまった作品をご紹介しようと思います。セレクトから外れてしまったのはクオリティの面ではなく、テーマからすると客観または主観的に振れすぎているといった理由です。点の作品ではなく群の作品とするのは難しいですね……

受賞作やブックと同じく多摩川・荒川源流域から下流域への流れで写真を掲載してみました。今、そしてこれから表現しようとしていることの一端でも伝われば幸いです。それでは、会場でお会いしましょう。

在廊予定

下記日程で在廊予定です。
※業務の都合により変更の可能性があります。

日月火水木金土
12131415161718
19202122232425
262728293031
雑記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
  • 瑞牆山を眺めながらのんびりキャンプ
    2022年8月15日
  • 「夏になれば思い出す」そんな尾瀬を求めた家族でのテント泊
    2022年8月10日
  • 山を越え、営みを繋ぐ
    2022年6月15日
  • 久しぶりの晴れ間に野鳥撮影さんぽ
    2022年5月18日
  • 奥秩父の冬と春、営みを探して霧藻ヶ峰・妙法ヶ岳を歩く
    2022年3月22日
  • ひとりの少年が偉大なクリエイターになるまで ─ 今石洋之の世界
    2021年6月14日
新着記事
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel