MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. やっぱり必要? Kindle Paperwhiteのカバー

やっぱり必要? Kindle Paperwhiteのカバー

2016 5/24
雑記
本
2016年5月24日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

先日のAmazon Kindleのキャンペーン時に無印KindleからPaperwhiteに買い換えました。
圧倒的にリーズナブルとはいえ、無印Kindleは文字にギザつきやページ切り替え時のもたつきなど読書というには少々不満がありましたが、Paperwhiteに換えたらその辺りの問題はすっかり解決し、非常に快適に読書できるようになりました。特に、本体が軽くなり照明を落としたベッドでも読めるのは大きいですね。

この軽さは本当に快適で、しばらくはカバー無しの裸で使おうなんて思っていたのですが。通勤鞄に放り込むことを考えると、精神衛生上やっぱりカバーが欲しくなってしまいました。

欲を言えば手触りの良いレザーあたりがいいのですが、そうするとせっかくキャンペーンで安く購入したことや軽さをスポイルしてしまうことになるので、軽くて質感も悪くなさそうな以下のカバーを選んでみました。

Fintie Amazon NEW-Kindle Paperwhite (2015) と Kindle Paperwhite (第6世代) カバー 最も薄く、最軽量の保護 レザー ケース マグネット機能搭載【Kindle Paperwhite All Generation専用】(ネイビー)

Fintie Amazon NEW-Kindle Paperwhite (2015) と Kindle Paperwhite (第6世代) カバー 最も薄く、最軽量の保護 レザー ケース マグネット機能搭載【Kindle Paperwhite All Generation専用】(ネイビー)

  • 出版社/メーカー: Fintie
  • メディア:
  • この商品を含むブログを見る

こちらのカバー、右側の突起部にマグネットが入っており、カバーの開閉が電源のオン・オフと連動するのも良いのですが、とにかくバリエーションが豊富です。そして軽い(100g)
青海波紋様が好きなのでいいかなと思ったものの、やっぱりちょっとジジくさいのでオレンジにしました。(桜もいいなと思ったのですがおっさんにはかわいすぎます)

f:id:sfTKL:20160524141409j:plain

届いたカバーをさっそく装着。
細かく見るとディテールが安っぽかったりしますがおおむね満足、というか安いんだからこれでいいのです。どうせ1ヶ月もすればあちこちスレるのだし。
本音を言えば、本革だと我が家では届いたその日のうちに猫様によだれまみれ、ひっかき傷まみれにされてしまうのです。

Amazon Kindle Paperwhite用レザーカバー、ミッドナイトブルー (Kindle Paperwhite専用)

Amazon Kindle Paperwhite用レザーカバー、ミッドナイトブルー (Kindle Paperwhite専用)

  • 出版社/メーカー: Amazon
  • 発売日: 2012/11/19
  • メディア: 付属品
  • 購入: 23人 クリック: 281回
  • この商品を含むブログ (12件) を見る

重さ(159g)を気にしない、何が何でも本革が良い!という方はAmazon純正をどうぞ。
縁にステッチが入っていたり、マグネット部の出っ張りがなかったりスマートです。

f:id:sfTKL:20160524141424j:plain

パカッと開くと内側はマイクロファイバーが貼ってあります。
裏返したときの手触りもなかなか良い具合。

f:id:sfTKL:20160524141456j:plain

Amazon純正カバー付きの無印Kindleと並べてみました。
実際に重量を量ってみたら無印がカバー含めて303g、Paperwhiteが304gと結局ほとんど変わらないというなんともいえない結果が出ました。

が、Paperwhiteの方が軽い気がします!

Paperwhiteで最初に購入したのは冲方丁のマルドゥック・アノニマスでした。
相変わらずグロテスクですが、シリーズ通して読んできたものとしてはニヤニヤする展開が目白押しでした。

攻殻機動隊が好きな方にはおすすめです。ARISEのシリーズ構成は冲方氏ですし。

マルドゥック・アノニマス 1 (ハヤカワ文庫JA)

マルドゥック・アノニマス 1 (ハヤカワ文庫JA)

  • 作者: 冲方丁
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2016/03/31
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
雑記
本

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • まどろむ物欲
  • KANAZAWA TRIAL STAY MAPが届きました

関連記事

  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
    2025年3月30日
  • 買って良かった!2024年のベストバイ
    2024年12月25日
  • 福島県の撮影で出会ったメシのメモ
    2023年11月4日
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
    2023年5月22日
  • 版画で100年前の世界を旅する─吉田 博 全木版画集
    2023年4月11日
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
    2023年3月4日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel