MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 旅行記
  3. KANAZAWA TRIAL STAY MAPが届きました

KANAZAWA TRIAL STAY MAPが届きました

2016 5/28
旅行記 雑記 散歩
2016年5月28日 2021年12月31日

f:id:sfTKL:20160528092908j:plain

友人がアートディレクション・デザインを担当し、クラウドファンディングFAAVOで資金を募っていたKANAZAWA TRIAL STAY MAPが無事目標を達成し、先日我が家にも届きました。

観光から移住へ。クリエイティブな仕事をする人のための金沢移住マップ。

とのことで、そもそもは移住をする方を対象にしたマップなのですが、金沢を旅行で歩くとしても外から見た情報だけを頼りに歩くよりも、そこに住む人の声(情報)を手に歩く方がより生きた街を楽しめるんじゃないかなと思い、少額ながら支援してみました。

兼六園や金沢21世紀美術館ももちろん素晴らしいのでしょうけど、普段関東に暮らす私にとっては金沢の人々が何気なく見ている風景が面白いものだったりすることも往々にしてありますし、こういった取り組みが広がっていくと面白いなと思います。(人生の大半をいわゆる観光地と呼ばれる地域で暮らしてきたので、「いかにも」な場所に飽きているという面もあるのですけど…)

以下のサイトでこちらのMAPの配布場所が紹介されています。(2部までは無料で郵送してもらえるそうです)

「自分に合う土地を探す」地図の第3弾、「KANAZAWA TRIAL STAY MAP」できました- RealTokyoEstate-東京R不動産-

さて、実際に手元に届いたKANAZAWA TRIAL STAY MAPを開いてみると、なんだかニッキっぽい良い香りがします。これインクや紙の匂いでもなさそうなんですが意図したものなのかと興味をそそられますね。

肝心のMAPの内容はと言えば、少々私が抱いていた期待とは違ったものの(そもそも試し住みを考えているわけでもないのでターゲット外なのですが)、余所の土地から金沢へ暮らしの拠点を移そうと考えている人にとって「楽しめそうなイメージ」を持ちやすいようにまとまっているなと感じます。TRIAL STAY MAPという名前にもなるほどと頷けます。

旅行時の町歩きの補助資料的に使えるかな?という目論見はやや外れてしまいましたが、おまけでついてくる制作スタッフのおすすめスポットが記されたというシークレットマップに面白い仕掛けがありました。

このシークレットマップ、冒頭の写真でも分かるかと思いますがトレーシングペーパーに印刷してあります。最初はなぜ?トレーシングペーパー?と思ったのですが使い方を見て納得しました。

f:id:sfTKL:20160528101035j:plain
※「内緒で」ということなのでマップ部分は2重にモザイク処理しています。

このようにTRIAL STAY MAPに重ねるレイヤーだったというわけですね。
こちらのシークレットマップ、本編のマップに紹介しきれなかったお店やおすすめスポットが掲載されているのですが「内緒で」というだけあるなと思います。

これは、金沢に遊びに行く理由作らないとなぁ・・・

旅行記 雑記 散歩
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 意外と使える?E-PL6の超高感度
  • 夜の駆け引き

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
    2023年3月4日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
  • 瑞牆山を眺めながらのんびりキャンプ
    2022年8月15日
  • 「夏になれば思い出す」そんな尾瀬を求めた家族でのテント泊
    2022年8月10日
  • 山を越え、営みを繋ぐ
    2022年6月15日
  • 久しぶりの晴れ間に野鳥撮影さんぽ
    2022年5月18日
  • 奥秩父の冬と春、営みを探して霧藻ヶ峰・妙法ヶ岳を歩く
    2022年3月22日
新着記事
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel