MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 神社
  4. 今年も風鈴の季節がやってきた – 川越氷川神社の縁むすび風鈴

今年も風鈴の季節がやってきた – 川越氷川神社の縁むすび風鈴

2016 7/13
写真 神社
Nikon D750 川越 埼玉
2016年7月13日2023年7月19日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

気が付けば今年も風鈴の季節がやってきました。
といっても、始まったのは2014年からだそうなので伝統行事ってほどのものではないのですけどね。

昨年は百万灯夏まつりに合わせて友人夫婦と一緒に見たんでしたっけ。

今週は仕事が一年で一番忙しい時期ではあるんですけど、気分転換がてらに風鈴でも撮りに行ってみようかなと小一時間ほど見てきました。

DSC_0633.jpg

氷川神社正面の駐車場に車を停めると、真正面に風鈴のアーチがお出迎え。
ここで記念写真を撮っている方が多いのですが、奥にもまだまだあるので焦らなくても大丈夫。

DSC_0601.jpg

くぐって下から見上げるとこんな感じ。
曇り空も悪くはないけど、ガラスの風鈴なので晴れでキラキラしている方が映えますね。

DSC_0630.jpg

お約束の手水舎。

DSC_0631.jpg

本殿の右手から風鈴回廊が続いています。
なにやら浴衣の女性たちが楽しげにセルフィーしていますが、私としては左下に写っているカメラが心配になります。縁台っぽいところの端に置いてありますけど、アレ落っことすと結構エグいことになるレンズですよね・・・

DSC_0607.jpg

DSC_0612.jpg

他人のレンズはさておき、私はというとなんとも凡庸な写真を撮ってしまい、気分転換に行ったはずなのにかえってストレスになってしまうという本末転倒なことになりました。

DSC_0618.jpg

なかなか「コレだ」って構図がハマらずどうしたもんかな?なんて考えながら裏手に出てみると、良い感じの水路がありました。
江戸ー川越間の物流を担っていた新河岸川と言われると「小さくない?」と感じますが、水運として機能していたのはもう少し下った辺り。以前ブラタモリでその辺りのエピソードが語られていたのでご「あー、あそこね」と得心される方も多いのではないでしょうか。

DSC_0625.jpg

神社に戻って本殿を挟んで反対側は絵馬のトンネルになっています。
それほど広くはない境内ですが、ちょくちょくとフォトジェニックなシーンやアイテムがあって、今日みたいな気分転換にはとても良い場所です。

DSC_0621.jpg

お兄ちゃんかお姉ちゃんになるのかな?家族の願いが込められた絵馬ですね。

まぁ、40が見えてきたおっさんには女性との縁もへったくれもありませんけど、魅惑的なガラス玉とのご縁でも祈願しておきましょうか。

Carl Zeiss 単焦点レンズ MILVUS 2/100M ZF.2 ブラック 823112

Carl Zeiss 単焦点レンズ MILVUS 2/100M ZF.2 ブラック 823112

  • 出版社/メーカー: カールツァイス
  • 発売日: 2016/06/29
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

これとかね。

写真 神社
Nikon D750 川越 埼玉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 梅雨明けてるんじゃない?
  • ザリガニをじっくりと撮影してみる

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel