MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. Panasonic製マイクロフォーサーズレンズがAmazonで3,000円OFF

Panasonic製マイクロフォーサーズレンズがAmazonで3,000円OFF

2016 9/29
Camera&Lens
2016年9月29日 2016年9月29日

Panasonic製マイクロフォーサーズレンズが9月30日までの間Amazonで3,000円OFFになるクーポンキャンペーンが行われています。

注文確定時にクーポンコードを入力すると、表示金額より3,000円OFF。

2016年9月14日(水)17時00分から2016年9月30日(金)23時59分(日本時間)注文確定分まで。

3,000円OFFクーポンコード : PANALENSSEP

Amazonでよく行われるレジ画面でクーポンを入力するタイプですがいくつか注意点があるので気をつけたいところです。

※ クーポンはお一人様1回限り有効です。
※ クーポンが適用されたご注文がキャンセル、返品された場合は、その購入に使用されたクーポン分は使用済みとなり、再利用できませんのでご注意ください。
※ Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
※ 対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。
※ 詳細は、「クーポンで割引キャンペーン」へ(「細則」を必ずお読みください)。

これらに加えて対象レンズも限定されていてSUMMILUXの25mm F1.4でもマイクロフォーサーズではなくフォーサーズの方(通称大ズミ)だったり、20mm F1.7が対象外だったりするのですが、ほどよいレンズが手元になくて遊んでしまっているPEN Lite(E-PL)に14mm F2.5はアリかなと思っています。

Panasonic デジタル一眼カメラ用交換レンズ H-H014A-S

Panasonic デジタル一眼カメラ用交換レンズ H-H014A-S

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • 発売日: 2014/10/23
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

黒は対象外のようですね・・・

その他で気になるところは30mm F2.8のマクロレンズや42.5mm F1.7あたりでしょうか。
いずれもレンズキットなどに含まれている標準ズームとはかなり正確が違うレンズなので、初めての単焦点という選択肢にはいいのではないかなと思います。(特にマクロ)

Panasonic マイクロフォーサーズ用 30mm F2.8 単焦点 マクロレンズ LUMIX G MACRO ASPH./MEGA O.I.S. ブラック H-HS030

Panasonic マイクロフォーサーズ用 30mm F2.8 単焦点 マクロレンズ LUMIX G MACRO ASPH./MEGA O.I.S. ブラック H-HS030

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • 発売日: 2015/04/23
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

Panasonic マイクロフォーサーズ用 42.5mm F1.7 単焦点 中望遠レンズ LUMIX G ASPH./POWER O.I.S. ブラック H-HS043-K

Panasonic マイクロフォーサーズ用 42.5mm F1.7 単焦点 中望遠レンズ LUMIX G ASPH./POWER O.I.S. ブラック H-HS043-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • 発売日: 2015/04/23
  • メディア: エレクトロニクス
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

また、同時に10月5日までまとめ買いで望遠ズームが5,000円OFFというキャンペーンが行われているようですが、こちらは100-400mm F4.0-6.3とそのフードを同時購入の時のみ適用というクーポンなので35-100mm F2.8などは対象になっていないのでご注意を。

Camera&Lens
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 渋谷の街路樹に意外なものが
  • 今年も川越まつりの季節が近づいてきた

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
    2022年12月21日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
新着記事
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel