MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. KEEN JASPERは歩くことが気持ちよくなるウォーキングシューズ

KEEN JASPERは歩くことが気持ちよくなるウォーキングシューズ

2016 10/13
雑記
2016年10月13日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

f:id:sfTKL:20161010212012j:plain

泥が付いて汚れている・雑多な玄関での撮影ということでちょっと恥ずかしい感じなのですが、先日購入したKEENのJASPERというシューズが非常にすばらしかったのです。

最近カメラを持って歩く距離が増えてきていること、1日歩くのに適した靴を持っていなかったことが気になり、以前から気になっていたKEENのJASPERを買い物のついでに試し履きしてみたのです。

興味本位で足を入れてみたところ、その履き心地の良さは衝撃的で1歩目からして1日歩いても疲れが少なさそうなことが伝わってきました。

これはもう行くしかないなと思っていたところ、非常に良いタイミングでAmazonのスポーツの秋セール祭。クーポンで15%OFF、プライム会員はさらに5%OFFと大幅な割引に加えアマゾンポイントを利用したところ、狙っていたカラーのJASPERが6,000円を切る価格で購入することができました。(カラーによっては倍近くするので破格でした)

さっそく歩いてみた

さっそく下ろして、先日の龍勢まつりで1日履いて歩いてみました。当日は午前中が雨、足下は濡れていたりぬかるんでいたりと次の写真のようにあまりよくない状況です。

f:id:sfTKL:20161012234620j:plain

少し暗くて分かりにくいかも知れませんが、臨時駐車場である吉田小学校から下る少し苔ののった階段です。

f:id:sfTKL:20161012234636j:plain

こちらは無料席周辺。
空は気持ち晴れ間が出てきたぐらいですが、足下の土の部分は水を含んでぬかるんだ泥の状態。

どちらも気を抜くとズルッと滑って転んでしまいそうな不安定な路面ながらも、JASPERはとても快調に歩を進めさせてくれました。

それというのも、JASPERの不思議な履き心地のおかげ。外からはガッチリと硬いソールに見えるのですが、履いてみるとじわっと包まれるようなクッション性があり非常に快適です。ここまでは他の靴でもありそうな感想です。

しかし、不思議なのはここからで、ホール数が多くしっかりとフィットする造りなのに窮屈さはまったくなく、アウトソールはしっかりしているのに素足で地面を掴むように状況が伝わってくるという相反する要素が両立しているのです。(路面状況の伝わり方もタイルの凹凸がはっきり分かるのに不快さはありません)

JASPERの履き心地は妻も気になっていたようで、帰宅してから感想を伝えると自分も買うと即注文で、冒頭の写真のようにおそろいのJASPERが玄関に並ぶことになりました(笑)

その後、通勤でも2日ほど舗装された町中でも履いていますが当初からの「歩くことが気持ちよくなる靴」という評価は変わらず、行楽などで不整地などを歩くことも増えるこれからの季節にいい買い物ができたと思います。

[キーン] KEEN MEN JASPER 1002672 Silver Mink(Silver Mink/9)

posted with カエレバ
0 KEEN(キーン)
Amazon
楽天市場

サイズは普段履く靴より1cm(2サイズ)大きいぐらいで丁度いい感じです。

関連するエントリー

それどこ大賞「買い物」

それどこ大賞「買い物」バナー

雑記

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 秩父のうまいもの「珍達そば」を食べ比べてきました
  • おめでとうございます。Tシャツください。

関連記事

  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
    2025年3月30日
  • 買って良かった!2024年のベストバイ
    2024年12月25日
  • 福島県の撮影で出会ったメシのメモ
    2023年11月4日
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
    2023年5月22日
  • 版画で100年前の世界を旅する─吉田 博 全木版画集
    2023年4月11日
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
    2023年3月4日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel