MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. Film
  4. Ektar
  5. EktarとPlanar 江戸東京たてもの園

EktarとPlanar 江戸東京たてもの園

2016 10/22
Photo Film Ektar F3
2016年10月22日 2021年12月31日

夏休みにフィルムを込めてから2ヶ月半かかりましたがようやくKodak Ektar 100の36枚を撮りきりました。今回はその中から江戸東京たてもの園に遊びに行ったときに撮った数枚です。

D750で撮ったものは以下のエントリーよりご覧いただけます。

春頃に比べてフィルム1本を消費するペースがガクッと落ちているのには、D750を手にしてしまったということもあるのですが、惰性で撮った時の後悔がデジタルよりはるかに大きいということがプレッシャーになっていた面もあります。

IMG_20161021_0008.jpg

そんなわけで季節をまたいだフィルムになってしまいましたが、今回のEktarはPlanar T* 1.4/50と組み合わせると決めて撮ることにしていました。(スキャン時のピント精度の問題はあるにしても)じっくりとスキャンしてホワイトバランスとトーンを少し整えると、ハッとするほどの存在感で被写体が浮かび上がってくる瞬間にその判断は正解だったと感じます。

IMG_20161021_0013.jpg

なんと言えば伝わるのかわかりませんが、光の実在感?モノとしての存在感がとても強い。

IMG_20161021_0017.jpg

前川國男邸のバスルーム。白と黒だけの世界だってこんなに豊か。

IMG_20161021_0020.jpg

囲炉裏と鉄瓶。目にしみる煙をガマンしながら息を止めて「カシャン」。
「カシャ」じゃなくて「カシャン」。F3の余韻が残るシャッター音が好き。

IMG_20161021_0021.jpg

EktarとPlanar。
こってりとした発色と滑らかでシャープな描写。大きめのプリントを残そうとするとハードルはなかなか高くなるけど、いつかその壁を越えられる写真が撮れるような気がする組み合わせです。

Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2

posted with カエレバ
カールツァイス 2010-01-20
Amazon
楽天市場
Kodak カラーネガティブフィルム プロフェッショナル用 35mm エクター100 36枚撮り 6031330

posted with カエレバ
コダック
Amazon
楽天市場

お題「やっぱりフィルム写真が好き!」

Photo Film Ektar F3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 月夜に沸く川越まつり
  • EktarとPlanar 空

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
    2023年3月25日
  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
新着記事
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel