MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 祭
  4. 月夜に沸く川越まつり

月夜に沸く川越まつり

2016 10/18
写真 祭
Nikon D750 川越 埼玉
2016年10月18日2023年7月19日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

DSC_6386.jpg

10月の15・16日は地元川越で氷川神社の例大祭「川越まつり」が行われました。地元民としてはこれを見ずに年は越せない、と言いたいところですが15日は榛名山へ遊びに行っていたので16日の夜にぶらっと歩いたぐらいだったりします。

とはいえ、16日の夜は祭のクライマックス。COEDOビールを片手に街の中心で繰り広げられる曳っかわせを楽しんできました。カメラは前日からカメラバッグに入ったままだったD750に、レンズはマニュアルフォーカスの標準レンズPlanar T* 1.4/50の1本のみです。うん、潔い。(人混みでレンズ交換できなかっただけです)

DSC_6400.jpg

屋台で軽くお腹を満たしたら本川越駅周辺から市役所方面へ向かってブラブラ歩きます。目指すは松本醤油さんの敷地に出ているうどんの屋台とCOEDOビール。去年食べて美味しかったので今年も食べたい。

DSC_6406.jpg

DSC_6426.jpg

間近で見る山車もいいですが、2階からの眺めはどんな感じなんでしょう?気になります。(その後、2時間1,000円で上がれる2階席があるお店を見つけたので、来年にでも行ってみようと思います)

DSC_6430.jpg

それにしてもすごい人出。観光の方も多いと思いますが、街中の人が集まっているんじゃないかと思うぐらいの人波です。

DSC_6476.jpg

やいのやいの楽しいですね。
ちなみにこの時は狭い交差点に数台の山車が集まっていて満員電車のごとく身動きができない状態になっていました。小さい子どもがいると危険を感じます。

当然ファインダーを覗いてじっくりフォーカスなんてやってられませんので、上に腕を伸ばしてフォーカシングは勘で。周囲のカメラおじさん達はごっつい一脚とどでかい径の自由雲台に大口径の広角ズームをあわせてましたが、どんな写真が撮れてるんでしょう。

それにしても、すぐそこでビールが売ってるのにそこまで辿りつけないもどかしさよ。

DSC_6490.jpg

ようやく抜けられてビールで一息。先ほど動けなくなった交差点はこんな感じでした。
残念ながら楽しみにしていたうどん屋台は今年はなかったようでありつけませんでしたが、今年もしっかり楽しめました。

DSC_6533.jpg

最後に喧噪を抜けてふと横を見ると、修復の終わった?時の鐘が月に怪しく照らされていました。

載せきれなかった写真とあわせてFlickrのアルバムにまとめています。

川越まつり 2016 | Flickr

おいしい醤油

うどんは食べられませんでしたけど、松本醤油さんで作られている「はつかり醤油」はとても美味しいですよ。

はつかり醤油 はつかり醤油 1L(ペット) 松本醤油商店 本醸造 天然醸造 再仕込み醤油 川越市 埼玉県のお取り寄せ お土産 江戸時代より使っている木桶にて発酵

posted with カエレバ
松本醤油
Amazon
楽天市場

我が家では普段から使っていますが、寒くなるこれからの時期の鍋料理には欠かせません。

写真 祭
Nikon D750 川越 埼玉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • またしても返り討ちにあった紅葉の榛名神社
  • EktarとPlanar 江戸東京たてもの園

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel