MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. 意外なところから伏兵 冬場のカメラグローブ選び

意外なところから伏兵 冬場のカメラグローブ選び

2016 10/30
雑記
2016年10月30日2021年12月31日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

f:id:sfTKL:20161029170839j:plain

私、冬場ゲレンデで写真を撮ることが多いので、毎年この時期になると冬用のカメラグローブを探すのが恒例になっています。

グローブなんて1回買えば数年はたせたいのですが、これまでこれが決定打というものに出会えてなくて、冬登山用のインナーグローブやトレイルラン用の薄手のグローブを「無いよりまし」と防寒性能に不満をもちつつもだましだまし使っています。

コロンビア(コロンビア) トレイルサミットランニンググローグ Trail Summit Running Glove CM9038 保温 (ブルー/S/Men’s)

posted with カエレバ
0 コロンビア
Amazon
楽天市場

今使っているのはこコロンビアのトレイルサミットランニンググローブ。見た目の割に保温性もあるし薄手なので操作はしやすいものの、やはり素材の弱さや長時間になったときの保温力は厳しい。

新しいモデルが出ているかも知れないと淡い期待をしつつ、私がグローブに求めている条件を書き出すとこんな感じ。

  • 雪・雨・風に多少耐えられる防風・防水性能。
    ゲレンデなのでガチな冬山登山性能までは求めていない。
  • ダイヤルやフォーカシングなどの細かい操作がしやすい 。
    アウターの脱着は手間なので、できれば1レイヤーですませたい。
  • スキーのエッジやざらついた氷に擦れに対する耐久性。

なかなかわがままな条件です。耐候性はOKでもゴツすぎてカメラの操作がしにくかったり、カメラの操作はしやすくても保温性や耐久性に難があったりと、カメラグローブ難民になっていたところ・・・

先日、所用の前に少し時間があったので恵比寿駅前のモンベルに寄った際、スタッフの方にちょうどいいものは無いかと伺ってみたところ、意外な方向から用途に適したグローブが現れました。

モンベル(montbell) クリマバリア フィッシンググローブ BK 1126169 M

posted with カエレバ
モンベル
Amazon
楽天市場

それがこちら。
カメラや登山用ではなく釣り用。なるほど、釣り用ですか。使われる場所は違えど、確かに使用条件は似たような感じかも。

さっそく試着してD750を操作してみると、指を覆っていても出していてもどちらの状態でも操作がしやすい。スタッフの方の話では長時間雨にさらされるような状況ではさすがに浸みてくるそうですが、保温性もそこそこ期待できそうです。

グローブ探しはまだまだ続きますが、これは有力候補となりそうです。

雑記

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • おめでとうございます。Tシャツください。
  • 子どもの七五三を友人のフォトグラファーに撮ってもらった話

関連記事

  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
    2025年3月30日
  • 買って良かった!2024年のベストバイ
    2024年12月25日
  • 福島県の撮影で出会ったメシのメモ
    2023年11月4日
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
    2023年5月22日
  • 版画で100年前の世界を旅する─吉田 博 全木版画集
    2023年4月11日
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
    2023年3月4日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel