MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. EIZO Color Edgeがクーポンで過去最安?

EIZO Color Edgeがクーポンで過去最安?

2016 12/11
Camera&Lens
2016年12月11日 2016年12月11日

サイバーマンデー関連のエントリーは書かないつもりでいたのですが、EIZOのColor Edgeの2機種で見逃せないものがありました。
単純な価格では過去最安とはなりませんが、それぞれ27インチ/24.1インチそれぞれで15000円/25700円の割引があり、ざっくり1年の価格推移を見たところAmazonでは最安になっているようです。

EIZO ColorEdge 27.0インチ カラーマネジメント液晶モニター ( 2560×1440 / IPSパネル / 15 ms / ブラック / ColorNavigator EX3センサー付属モデル )  ColorEdge CS270-CNX3

EIZO ColorEdge 27.0インチ カラーマネジメント液晶モニター ( 2560×1440 / IPSパネル / 15 ms / ブラック / ColorNavigator EX3センサー付属モデル ) ColorEdge CS270-CNX3

  • 出版社/メーカー: EIZO
  • 発売日: 2015/07/24
  • メディア: Personal Computers
  • この商品を含むブログを見る

EIZO ColorEdge 24.1インチ  カラーマネジメント液晶モニター ( 1920×1200 / IPSパネル / 7.7 ms / ブラック / ColorNavigator EX3センサー付属モデル ) CX241-CNX3

EIZO ColorEdge 24.1インチ カラーマネジメント液晶モニター ( 1920×1200 / IPSパネル / 7.7 ms / ブラック / ColorNavigator EX3センサー付属モデル ) CX241-CNX3

  • 出版社/メーカー: EIZO
  • 発売日: 2015/08/28
  • メディア: Personal Computers
  • この商品を含むブログを見る

Adobe RGBカバー率99%

いずれもクリエイティブワーク向けの高色域ディスプレイですが、CS270はAdobe RGBカバー率99%でキャリブレーションセンサーEX3も付属していて、かつ解像度が2560 x 1440pixelと、かなりわがままなニーズを満たしています。

プロ向けモデルならではの補償

Color Edgeシリーズの共通特徴としてメーカー保証は5年間、購入から6ヶ月以内であれば輝点があったパネルの無償交換、さらには修理中は代替機が補償期間内か外かに関わらず受けられるなど、プロ向け製品ならではの補償がついています。

シリーズ下位モデルとはいえここまで充実内容があることを考えると約12万円(CS270)という価格は、非常に魅力的なオファーではないでしょうか。

Camera&Lens
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ムーミン谷はやさしい光に溢れていた
  • 切れ味に見惚れるレンズ SIGMA 60mm F2.8 DN

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
    2022年12月21日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
  • 紅葉の谷川連峰を求めて(白毛門・松ノ木沢の頭)
    2022年10月6日
新着記事
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel