MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. ジャングルの中から宝(アウトレット品)を発掘する

ジャングルの中から宝(アウトレット品)を発掘する

2016 12/16
Camera&Lens
2016年12月16日 2021年12月31日

f:id:sfTKL:20161216232203j:plain

サイバーマンデーが終わって数日、物欲を燃やし切れていない人も多いのではないでしょうか?
私ももちろんその一人。夜な夜なビールを啜りつつAmazonというジャングルの中でアウトレット品という宝の発掘作業をしています。

そんなわけで、本日はその中から「これは」と思ったものをピックアップしておこうと思います。私自身が買うもよし、これのリストを見た誰かが買うもよし。それによってよりよい写真が溢れる世界に近づくならなんでもよしです。

基本的に私の趣味に基づいたラインナップです。(リンク先では必ずカートに入れるボタンの下にある中古品を選んでください。販売者がAmazonアウトレットになればアウトレット品です)

  • カメラ本体
  • マイクロフォーサーズレンズ
  • ニコンFマウントレンズ
  • 三脚
  • 雲台
  • C-PLフィルター
  • カメラバッグ・グローブ

カメラ本体

EOS-1がシャッター切れないと判明した今、EFマウント機が欲しい気持ちは正直少しあります。しかし50mmのマクロレンズ1本を使いたいがために5Dsはやりすぎなんてものではありませんね。自重します。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5Ds ボディ 5060万画素 EOS5DS

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5Ds ボディ 5060万画素 EOS5DS

  • 出版社/メーカー: キヤノン
  • 発売日: 2015/06/18
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

645Z・・・ ロマンですね。風景をこれで撮ってみたいですが、レンズまで手を回せませんので憧れるだけにしておきます。

PENTAX 中判デジタル一眼レフカメラ 645Zボディ 約5140万画素 新型CMOSセンサー 645Z 16602

PENTAX 中判デジタル一眼レフカメラ 645Zボディ 約5140万画素 新型CMOSセンサー 645Z 16602

  • 出版社/メーカー: リコー
  • 発売日: 2014/06/27
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログ (3件) を見る

これでこそ、という1台ですね。(何が?)

RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 DA18-135mmWRレンズキット ピンク K-50 18-135WR KIT PINK 11006

RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 DA18-135mmWRレンズキット ピンク K-50 18-135WR KIT PINK 11006

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • 発売日: 2013/07/05
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

こちらはちょっと心が動くかも知れない。だけど水に強いカメラはE-M1で間に合っていますので。

RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 ボディ メタルネイビー/イエロー 105 K-50 BODY KIT METAL NAVY/YELLOW 105 11142

RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 ボディ メタルネイビー/イエロー 105 K-50 BODY KIT METAL NAVY/YELLOW 105 11142

  • 出版社/メーカー: ペンタックス
  • 発売日: 2013/07/05
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

マイクロフォーサーズレンズ

単焦点としてはやや暗いかなという気がしますが、DNシリーズはあっさりとした描写で高い解像力、軽量で安価という大きな魅力があります。少し考えます。

SIGMA 単焦点標準レンズ Art 30mm F2.8 DN ブラック マイクロフォーサーズ用 ミラーレスカメラ専用 929695

SIGMA 単焦点標準レンズ Art 30mm F2.8 DN ブラック マイクロフォーサーズ用 ミラーレスカメラ専用 929695

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

なかなかの大物がありましたね。
非常に明るい広角単焦点。広角買うならFマウントでと決めていますが、ちょっと心揺れます。

Panasonic マイクロフォーサーズ用 交換レンズ LUMIX G LEICA DG SUMMILUX 12mm /F1.4 ASPH. ブラック H-X012

Panasonic マイクロフォーサーズ用 交換レンズ LUMIX G LEICA DG SUMMILUX 12mm /F1.4 ASPH. ブラック H-X012

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • 発売日: 2016/07/15
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

こんなレンズあったんですね。80mm相当でF0.85って… ちょっと試してみたい気はします。

【国内正規品】KIPON 単焦点レンズ HandeVision IBELUX 40mm/F0.85 マイクロフォーサーズマウント用 [3年保証] 656481

【国内正規品】KIPON 単焦点レンズ HandeVision IBELUX 40mm/F0.85 マイクロフォーサーズマウント用 [3年保証] 656481

  • 出版社/メーカー: キポン
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

ニコンFマウントレンズ

ただでさえ手を出しやすい価格のタムキュー。私としてはこの型なら絞りリング付きが欲しいのでパスですがデジタルボディでしか使わないのならば迷わずポチっていいのではないでしょうか。

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 フルサイズ対応 272ENII

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 フルサイズ対応 272ENII

  • 出版社/メーカー: タムロン
  • 発売日: 2008/09/27
  • メディア: Camera
  • クリック: 56回
  • この商品を含むブログ (14件) を見る

正直、今回リストにした中で最も欲しいのがこのレンズ。実際に試写してみたことがありますが、とても使い勝手がよさそうな感触がありました。

SIGMA 標準ズームレンズ Art 24-105mm F4 DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 635558

SIGMA 標準ズームレンズ Art 24-105mm F4 DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 635558

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • 発売日: 2014/01/24
  • メディア: エレクトロニクス
  • この商品を含むブログを見る

この辺りは間違いはないレンズですよね。今のところこの2本であれば私はMFでも気にならないのでツァイスで揃えたい。

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • 発売日: 2010/03/19
  • メディア: Camera
  • クリック: 3回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: ニコン
  • 発売日: 2010/09/02
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

ここでも「なにこれ?」みたいなレンズがありました。
T3.1ってことはF値だと2.8ぐらいでしょうかね。しかも動画用なのにニコンFマウントという。

SAMYANG 動画用単焦点広角レンズ VDSLR 14mm T3.1 ニコン AE用 フルサイズ対応

SAMYANG 動画用単焦点広角レンズ VDSLR 14mm T3.1 ニコン AE用 フルサイズ対応

  • 出版社/メーカー: サムヤン
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

三脚

カーボンでサイズの割にお買い得感があります。個人的にベルボンの雲台はあまり魅力を感じないので脚のみというのはツボな一品です。

Velbon カーボン三脚 レバー式 Geo Carmagne E645MII脚のみ 4段 中型 442550

Velbon カーボン三脚 レバー式 Geo Carmagne E645MII脚のみ 4段 中型 442550

  • 出版社/メーカー: ベルボン
  • 発売日: 2015/09/18
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

こちらは雲台付きですが価格が魅力的。カーボンで25,000円台、耐荷重も3kgなのでよほど大きなレンズでもなければおおよそ賄えそうな性能です。雲台は換えちゃえばいいですしね。

SLIK 三脚 カーボンスプリント634DX記念キット 4段 小型 SH-724E雲台 カーボン製 106822

SLIK 三脚 カーボンスプリント634DX記念キット 4段 小型 SH-724E雲台 カーボン製 106822

  • 出版社/メーカー: スリック
  • 発売日: 2015/03/20
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

雲台

実はすでに持っています。アルカスイス互換でかなりの固定力。耐荷重20kgという冗談みたいなスペックですがあながち嘘でもないかなと感じます。

VANGUARD 自由雲台 マグネシウム製 TBH-250

VANGUARD 自由雲台 マグネシウム製 TBH-250

  • 出版社/メーカー: バンガード
  • 発売日: 2012/09/18
  • メディア: Camera
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログを見る

アルカスイス互換じゃない三脚(マンフロットのPIXIなど)も併用したいときにあると便利なのですが、アウトレット価格でも5,000円台とミニ三脚本体よりも高い(苦笑)

【国内正規品】 SUNWAYFOTO クイックリリース クランプ DDB-53 アルカスイス規格互換 SF0082

【国内正規品】 SUNWAYFOTO クイックリリース クランプ DDB-53 アルカスイス規格互換 SF0082

  • 出版社/メーカー: SUNWAYFOTO
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

C-PLフィルター

減光量が少ない薄型のC-PLフィルターです。62mmのものを使っていますが、手持ちのレンズとフィルター径があえばお買い得です。

Kenko PLフィルター Zeta EX サーキュラーPL 67mm コントラスト上昇・反射除去用 046715

Kenko PLフィルター Zeta EX サーキュラーPL 67mm コントラスト上昇・反射除去用 046715

  • 出版社/メーカー: ケンコー
  • 発売日: 2010/10/01
  • メディア: エレクトロニクス
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る

こちらは一般的なC-PLですね。水面やガラスの反射をコントロールするのに1枚あると重宝します。減光量は1段分ぐらいでしょうか。

Kenko PLフィルター サーキュラーPL (W) Vernier 55mm コントラスト上昇・反射除去用 315569

Kenko PLフィルター サーキュラーPL (W) Vernier 55mm コントラスト上昇・反射除去用 315569

  • 出版社/メーカー: ケンコー
  • 発売日: 2002/02/23
  • メディア: 付属品
  • この商品を含むブログを見る

カメラバッグ・グローブ

大きめのカメラザックがいくつか出ていました。小型の防湿庫をそっくり持ち歩きたいみたいな向きにはちょうどよさそうなサイズ感です。

【国内正規品】Lowepro カメラリュック フリップサイドトレックBP 250AW 5L グレー/ダークグリーン 370144

【国内正規品】Lowepro カメラリュック フリップサイドトレックBP 250AW 5L グレー/ダークグリーン 370144

  • 出版社/メーカー: ロープロ
  • 発売日: 2016/10/21
  • メディア: 付属品
  • この商品を含むブログを見る

【国内正規品】Lowepro カメラ リュック プロタクティック 350 AW 11.1L ブラック 367717

【国内正規品】Lowepro カメラ リュック プロタクティック 350 AW 11.1L ブラック 367717

  • 出版社/メーカー: ロープロ
  • 発売日: 2014/09/29
  • メディア: エレクトロニクス
  • この商品を含むブログを見る

最近モンベルのクリマバリア・フィッシンググローブをカメラグローブとして買ってしまったのですが、実はこちらも少々気になっていました。操作性は良さそうではあるのですが防水でもなければ防寒性もあまり期待はできないようなので、タウンユースが前庭という感じでしょうか。

【国内正規品】Lowepro プロタクティックフォトグローブ Lサイズ 369636

【国内正規品】Lowepro プロタクティックフォトグローブ Lサイズ 369636

  • 出版社/メーカー: ロープロ
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る
Camera&Lens
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 1年を振り返って自身の成長を確かめる #2016bestshot
  • 年末恒例 Olympus Online Shopのポイント利用率上限20%キャンペーンが始まったぞ

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
    2022年12月21日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
新着記事
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel