MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 写真
  3. 花
  4. 夕陽に染まる秩父羊山公園の桜

夕陽に染まる秩父羊山公園の桜

2017 4/19
写真 花
秩父 Olympus OMDS E-M1mk2 桜 埼玉
2017年4月19日2023年7月19日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

秩父の羊山公園と言えばゴールデンウィークの芝桜で有名です。先日、芦ヶ久保の日向山へハイクしに行った際、ちょうどいい時期じゃないかなと夕方の羊山公園へ桜を見に行ってみるプランを組んでいました。

あわせて読みたい
春の秩父でお花見ハイク 今年は十数年ぶりに登山を再開しようと、モンベルのフレンドフェアなどを利用して古くなった登山ギアのリプレースや子供用のギアの買い足しなどをして、ようやく最低限...

羊山公園は桜も良いという話は聞いていたものの、事前に開花情報はあまり調べていなかったので咲いていたらラッキーかな?ぐらいの軽い気持ちで訪れてみました。午前中のハイクである程度いい頃合いかなという予想はしていたのですが…

菖蒲田口から入って誘導員に従い車を駐めて降りてみると、すでに見事な桜が咲き誇っているではないですか。期待が高まります。

目次

芝桜の丘

舞い散る花びらの中を抜けて芝桜の丘へやってくると芝桜も見事。ピークはゴールデンウィークに合わせているのか植え込みは敷地のちょうど半分ほどですが、とても鮮やかな武甲山を見ることができました。

こちらは振り返って夕陽と一緒に。

陰った窪地に咲く一本桜も夕陽に照らされ美しく輝いていました。斜光に浮かび上がる桜は定番っぽさはありますけど、定番になるだけの理由はあります。

圧巻の桜

しかし羊山の桜は芝桜の丘ではなく、中央口の手前(P3周辺)の桜が本領です。

視界を埋め尽くす色とりどりの桜に圧倒されます。

あちらを向いてもこちらを向いても一面の桜。

この桜の下でのお花見では「花より団子」なんて言えないほどの景色が見えることでしょう。

最後はこの日のベストショットで締めくくります。成り行きまかせで来たものの実は冬からこの構図は狙っていました。とはいえ、ここまで見事に望んでいたシチュエーションに恵まれるとは思っていませんでした。

この日は家族で日向山ハイクから珍達そば、そして圧巻の桜と心身ともに大充実の一日になりました。

One more thing

実はこの日、もうひとつの嬉しい出来事がありました。

昨年、写ルンですで素敵な写真を見せてくれたものの、その後しばらくカメラに興味を示さなかった娘がE-PL6(PEN LITE)を気に入ったらしく楽しそうに写真を撮る姿を見せてくれたのです。

それだけならカメラおじさんのよくある話だと思うのですが、初めて私たち夫婦の写真をニコニコしながら撮ってくれました。

しかし、しかしですよ。驚かされたのはそれだけじゃなく…

E-PL6 + 12-32mm F3.5-5.6で7さいによる武甲山。なんなのだこれは? pic.twitter.com/gVtD9i7gXe

— タケル | ネイチャーフォト・動画 (@TKL) April 17, 2017

これですよ。本当になんなのですか?このポテンシャルは…
正直、父は自信を失いました。

写真 花
秩父 Olympus OMDS E-M1mk2 桜 埼玉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 春の秩父でお花見ハイク
  • 2017 川越の桜(撮影情報などふりかえり)

関連記事

  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
    2025年5月14日
  • CP+2025 初日レポート
    2025年2月28日
  • テレコンとDxO PureRAWでローコストに楽しむ野鳥さんぽ
    2025年2月2日
  • 純白に輝く赤城黒檜山
    2024年3月18日
  • SW Color Profile Collectionリリースのお知らせ
    2024年2月25日
  • 福島17自治体のフリー写真素材が公開されました!
    2024年3月13日
  • CP+2024 ライブレポート
    2024年2月21日
  • 夜祭撮るに及くはなし – NOKTON 40mm F1.4 Classic MC VM
    2023年12月3日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel