MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩
      • 御岳山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩
      • 御岳山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩
      • 御岳山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. カメラ・レンズ
  3. Amazon 秋のセールから気になるカメラ関連機器をピックアップ

Amazon 秋のセールから気になるカメラ関連機器をピックアップ

2017 10/05
カメラ・レンズ
2017年10月5日2021年12月31日

f:id:sfTKL:20171005092142j:plain

恒例の感のあるAmazonのセール祭り。登山用品とカメラ用品のダブルパンチで私の財布は薄くなる一方ですが、いくつか「これは!」と落ち着いていられないモノがあったのでピックアップしておきます。

秋のセール 2017 @ Amazon.co.jp

 防湿庫・ドライボックス

【Amazon.co.jp限定】 HAKUBA 電子防湿保管庫 E-ドライボックス 85L KED-85W

【Amazon.co.jp限定】 HAKUBA 電子防湿保管庫 E-ドライボックス 85L KED-85W

  • 出版社/メーカー: ハクバ
  • 発売日: 2017/05/19
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る
 

 まずはハクバの防湿庫。85Lとそこそこの容量でフルサイズの一眼レフならば一通りのレンズセットが収納できそうなサイズ感。防湿庫からすでにレンズやカメラが我が家としてはもう1台追加するか悩ましい・・・(収納力が上がってもスペースを埋めようとしてしまう罠)

一時よりも3,000円ほど価格が上がっているようですが20%オフのクーポンが適用されるので安めの時期より1割程リーズナブルに購入できるようです。

 カメラのカビ対策品としてはドライボックスと防カビ剤のセットも10%割引クーポンが用意されていました。私としては防湿庫を追加するのではなく使用頻度が極端に低い or 修理待ちの機材はこちらでいいかなぁなんて思っています。

クーポン: HAKUBA ドライボックスNEO&防カビ剤お得セット

HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L スモーク + レンズ専用防カビ剤フレンズ 2個セット

HAKUBA ドライボックスNEO 5.5L スモーク + レンズ専用防カビ剤フレンズ 2個セット

  • 出版社/メーカー: ハクバ
  • メディア: セット買い
  • この商品を含むブログを見る
 

15Lもあれば溢れた機材を収納するには当面十分かな・・・?

ポータブル赤道儀

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモS + スカイメモS用微動雲台セット シルバー

Kenko ポータブル赤道儀 スカイメモS + スカイメモS用微動雲台セット シルバー

  • 出版社/メーカー: Kenko(ケンコー)
  • メディア: セット買い
  • この商品を含むブログを見る
 

「お?」と思うところでこれまたケンコーの製品ですがポータブル赤道儀「スカイメモS」が微動雲台セットでクーポンがありました。

しかし、価格変動を追いかけてみるとたまに33,000円台まで落ちることがあるようで10%OFFのクーポンが適用されたとしても40,000円をちょっと切るぐらいではあまりお得感がありません。さらに言えばPrimeDayやCyberMondayなどの大型セールにも出てくることがありましたし、すぐ欲しいということでなければ冬まで待ってもいいのかも。

C-PLフィルター

Kenko PLフィルター Zeta ワイドバンド C-PL 67mm コントラスト上昇・反射除去用 336717

Kenko PLフィルター Zeta ワイドバンド C-PL 67mm コントラスト上昇・反射除去用 336717

  • 出版社/メーカー: ケンコー
  • 発売日: 2009/03/27
  • メディア: エレクトロニクス
  • クリック: 5回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

またまたケンコー製品です。
62mm径のものをすでに持っていますが、薄枠かつ減光効果が1/3段分という高性能なC-PLフィルター(偏光フィルター)です。

これからの紅葉の季節にあると嬉しいC-PLですが、ここまで紹介してきた商品と較べてもお買い得感がダントツに高いです。

私が購入した62mm径のものでも12,000円ほどしましたし、さらに大口径の67mmで8,000円ちょっとというのはかなり魅力的。

他にもいろいろ見つかるかも?

tamracのプロ向けカメラバッグやLoweproのカメラリュック、HAKUBAのレンズメンテナンス用品セットなども出ていますので「おぉ!」というアイテムに出会えるかも知れません。

カメラ・レンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • CARL ZEISS JENA MC FLEKTOGON 20mm F2.8
  • 秋のレンズ祭り!標準単焦点と標準ズームを入れ替えてみた

関連記事

  • LUME CUBE AIR(LEDライト)で作るお手軽マクロライトセット
    2019年9月21日
  • 平成最後の一日もカメラを買って過ごしている
    2019年4月30日
  • CP+ 2019 を振り返って
    2019年3月5日
  • Prime Wardrobeが買い物体験としてアツかったのでカメラバッグ探しが決着しそう
    2019年1月14日
  • Peak Design アンカーV3からV4へのアップデートとその後
    2018年12月4日
  • 10万円で選ぶフルサイズ一眼
    2018年9月9日
  • 出来心でAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDに手を出してしまった話
    2018年8月18日
  • Endurance Extを3ヶ月使ってみて感じたこと
    2018年5月27日
新着記事
  • 尾瀬の湿原を歩き尽くす1泊2日のテント泊
  • 野鳥観察が捗る音声解析アプリ「BirdNET」
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた

Archives

タグ
D750 (49) E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) EM (9) Fujifilm (12) Lightroom (15) PENTAX67 (2) PhotoEdit (28) Photoshop (3) Sony (67) Voigtlander (14) X-T20 (8) Zeiss (41) α7II (67) オールドレンズ (12) キャンプ (7) テント泊 (3) 乗鞍岳 (1) 千葉 (1) 大菩薩嶺 (2) 妙義山 (3) 寄居 (1) 山梨 (6) 岐阜 (2) 川越 (41) 日光 (2) 星景・星空 (20) 東京 (15) 栃木 (7) 桜 (23) 瑞牆山 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (5) 福島 (3) 群馬 (26) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (3) 長野 (12) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel