MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Camera&Lens
  3. α7II
  4. 日常の中の豊かな時間

日常の中の豊かな時間

2017 11/08
Photo 公園 散歩 α7II ZEISS Voigtlander
2017年11月8日2022年5月25日

一ノ倉沢で目にした紅葉の興奮もさめやらぬ日曜日。子どもは小学校で上映される映画を見に行ってしまい午前中にぽっかり空いた時間ができました。

重いザックを背負っての山歩き(というほどでもありませんが)の疲れも若干感じますが外は気持ちよさそうな秋晴れ。自宅周辺から眺める秩父・奥多摩の山々の紅葉も徐々に標高を下げてきているようで近所の公園でのんびり過ごしてみるのも悪くなさそうです。

どのカメラを持って行こうかと思案しながらNikon F3に最近のお気に入りレンズNOKTON 58mm f1.4を付けてみるとなんともかっこいい。夏の乗鞍のために買ったVelvia100もまだ1本残っていることですし「かっこいいカメラを愛でるんだ!」ということでF3を手に散歩してみました。(今回の記事の写真は一緒に持って行ったα7IIで撮ったものです)

池の周辺のメタセコイアはまだまださわやかな緑色でしたがその外側に植わっている桜はもう落葉しはじめ。午前の木漏れ日が差し込む木の足下はカラフルに彩られていました。

それにしてもこの公園、紅葉が長く楽しめるように植樹する木の種類を選んだのでは?なんて思うぐらいに、少しずつ色づきのタイミングの違う木が植えられていて写真を撮っていても楽しいかぎり。冬になればゆりかもめもやってきますし、春になれば桜が咲き乱れ、秋になれば彼岸花と紅葉で一年中楽しませてくれます。夏はプールで賑やかすぎるのが玉に瑕ですね。

これだけMakro-Planarで

絶景を求めて遠くへ行くのももちろん楽しいことですが、日常の中のちょっとした時間を豊かにしてくれるのも写真の楽しみ。お気に入りのカメラがかっこいいから散歩する、そんな日があってもいいのかなと思う日曜日でした。

帰宅したら気持ちよさそうに昼寝してました。

Photo 公園 散歩 α7II ZEISS Voigtlander
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 紅葉の谷川岳で絶景ひとりじめ
  • OM-D E-M1 Mark II 友の会(仮)

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 2023上半期 Best Buy
    2023年6月9日
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
    2023年5月25日
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
    2023年5月22日
  • 新緑の大菩薩嶺へ
    2023年5月10日
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
    2023年4月26日
  • 版画で100年前の世界を旅する─吉田 博 全木版画集
    2023年4月11日
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
    2023年3月25日
  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
新着記事
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel