公園
今が見頃?国営武蔵丘陵森林公園の紅葉見ナイトに行ってきた
なんだか急に寒くなってきましたね。先週末の日曜日は風は冷たいもののすっきりと晴れ渡るお出かけ日和。午前中にちょっと仕事を片付けてちょうど見頃と思われる森林公園…
秋の気配を感じる公園散歩
8月最後の週末、午後は薄く雲がかかるものの晴れ空で爽やかな風も吹いていたので夕方に久しぶりに公園へ出かけました。そういえば去年も似たような時期にこの公園に来ま…
デジタルが主流の時代だからこそ撮れるフィルム写真
「デジタルが良い」「いやフィルムにしか出せない味がある」とかそんな話ではなく、デジタルカメラによって様々なレンズを様々なポジション・アングルでトライ・アンド・…
昭和記念公園でスイレンとポピーを楽しむ(後編)
ZUIKO AUTO-W 21/3.5 前回からの続きです。 www.spaceflier.com みんなの原っぱで大ケヤキや広々としたグリーンを楽しんだら日…
昭和記念公園でスイレンとポピーを楽しむ(前編)
Planar T* 1.4/50 そろそろ梅雨入りかという5月下旬の昭和記念公園。スイレンやポピーなどの花撮りつつウォーキングを楽しんできました。 この日のお…
超広角レンズでのスナップが楽しい
寒波がやってきてとても寒い週末。子どもが学校で凧を作ったというので、買い物へいく前にちょっと公園で揚げてみようとα7IIにPlanar 1.4/50とZUIK…
身近な絶景、黄金色に輝く河川敷
スッキリとした冬晴れの週末。 仕事での緊急事態もなんとか乗り越え、せっかくのお天気を家で過ごすのももったいないなと、子どもと一緒に近くの公園へやってきました。…