MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. はてなブログに引っ越して2年経ったようです

はてなブログに引っ越して2年経ったようです

2018 2/08
雑記
2018年2月8日 2022年4月24日

このブログ自体は3年半ほど前から続けていますが、管理の面倒さからはてなブログへ引っ越して2年が経ったようです。ようです、というのもはてなからのメールが届くまで忘れていたからなんですが…

気が付けば読者として登録していただいた方も377人、Feedlyでの登録数も156人といつの間にかたくさんの方に読んでいただけるようになっていました。(この記事を書いている時点で)ありがとうございます。

もともとは写真を中心にした日常を綴りながら、たまに雑誌のコラム的に技術的な話をまぜることを目指していて、どうやらそれに近い形になってきたかな?と思います。ただ、すこしばかりこのブログで書くには窮屈かなと感じる内容も出てきましたので近々コンテンツの整理をしようと思います。

これからもSpaceFlierをよろしくお願いします。

雑記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新宿御苑大温室
  • 秩父のサイコー的なものをはしごする休日

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
    2023年3月4日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
  • 瑞牆山を眺めながらのんびりキャンプ
    2022年8月15日
  • 「夏になれば思い出す」そんな尾瀬を求めた家族でのテント泊
    2022年8月10日
  • 山を越え、営みを繋ぐ
    2022年6月15日
  • 久しぶりの晴れ間に野鳥撮影さんぽ
    2022年5月18日
  • 奥秩父の冬と春、営みを探して霧藻ヶ峰・妙法ヶ岳を歩く
    2022年3月22日
新着記事
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel