MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. 山
  4. 子ども用の登山靴を選びにモリパーク アウトドアヴィレッジへ行ってきた

子ども用の登山靴を選びにモリパーク アウトドアヴィレッジへ行ってきた

2018 7/02
山 雑記
2018年7月2日 2022年3月3日

f:id:sfTKL:20180702174332j:plain
モンベルの店舗前にはカヌーの体験コーナーが

家族で山に登るようになって2017年の春から1年ちょっと、そろそろ子どもの登山靴が窮屈になってきたので買い換えることにしました。

と考えたはいいものの、子ども用の登山靴って本当に選択肢がないし店頭で試せるところも少ないんですよね。

ライトなトレッキングシューズあたりまで選択肢を拡げればそれなりにあるとはいえ、一緒に歩く子どもの靴を消極的に選ぶのはフェアじゃないなという気持ちがあったので昭島市にあるモリパーク アウトドアヴィレッジへ探しに行ってきました。

モリパーク アウトドアヴィレッジをざっくり説明すると、アウトドアスポーツに特化したショッピングモールです。キャンプ・クライミング・登山に関する直営店がガバッと集まった施設で、クライミングやヨガ、カヌーの体験もすることができます。

アウトドア専門モールといってもそもそも子ども用登山靴の選択肢は少ない

登山靴は実際に履いて選びたいということで小一時間かけてアウトドアヴィレッジへやってきたわけですが、そもそも子ども用の登山靴は選択肢がとても少なく、モンベルのマリポサトレールまたはティトンブーツかキャラバンのC1_JRぐらいしか選びようがありません。コロンビア、ノースフェイス、ニューバランスなどにもトレッキングシューズのラインアップがあるにはありますが、いずれもアッパー・ソールともに柔らかく遠足や課外活動などで泥水が沁みる心配はしなくてもOKぐらいのもので、ちょっとしたガレ場や鎖場も歩くので選択肢から外しました。

f:id:sfTKL:20180702174616j:plainf:id:sfTKL:20180702174625j:plain
実質モンベルかキャラバンの二択

さらに踏み込んでみると、モンベルのマリポサトレールはワイヤーリールタイプの締め込み機構で、リールのパーツがそれなりにサイズがあるため足首が細い子どもの場合締め切れません。実際うちの子は足首が細くてゆるゆるだったので紐で細かく締め切れるティトンブーツまたはC1_JRの二択となりました。

f:id:sfTKL:20180702180138j:plain

そんなわけでモンベルとキャラバンを行ったり来たりしながらフィッティング。子どもの言葉なので微妙に細かいニュアンスが拾いにくい中、各店のスタッフの方に根気強くお付き合いいただき2時間ほどでなんとかティトンブーツに決めることができました。

子どもと言えど脚の形は様々ですし、フィッティングしながら選べるのはとても助かります。実際、今回試着してみてモンベルでは20cm、キャラバンでは19cmとサイズが違いましたしね。体重も軽く背負う荷物も少ないとはいえ数時間歩くアクティビティですし、こういった差はしっかり履いて確認したいところ。

モンベル | オンラインショップ | ティトンブーツ Kid's 16-25

キャラバンの子ども用登山靴に後ろ髪引かれる

さて、選んだのはモンベルのティトンブーツでしたが、親目線から見るとキャラバンのC1_JRも捨てがたい魅力が詰まっていました。コードロック式のシューレース+ベルクロでの固定方法だったり、最初からインソールが2枚になっていて成長に合わせて調整できる様になっていたりと「子ども用の登山靴」として踏み込んで作っているな〜という印象でした。足形が合うならこちらだったなという思いはありますが、サイドが当たるというのは気になるポイントだったので仕方ありません。

C1_JR – 株式会社キャラバン – 登山・クライミング用品、登山靴、トレッキングシューズ、トレッキングポール

むしろ通販の方が落ち着いて選べるかも知れない

これは後日思い至ったことですがAmazonなどで返品が無料のものであれば、自宅フィッティングもいいのかもという気がしてきました。もちろん実店舗で販売員とやり取りしながら選ぶことで自分が見落としていたところに気がつけるということもありますが、地方だとそもそもその選択肢がなかったりします。

ならば、そもそもの選択肢が少ない子ども用の登山靴は自宅でゆっくりとフィッティングすることで、子どもも落ち着いて感想を伝えられますし朝夕の差なども把握できるのでアリかも知れません。というか次の買い換えはそうしてみようと思います。(もちろん良識の範囲で)

モンベル(mont‐bell) ティトンブーツ Kid’s コーラルピンク COPK 19.0

posted with カエレバ
モンベル
Amazon
楽天市場
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_JR キッズ 0010109 671 STDネイビー 22.0(22cm) 2E

posted with カエレバ
Caravan
Amazon
楽天市場
山 雑記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • X-T20でマウントアダプター遊び
  • 蓮とミツバチ

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
  • 紅葉の谷川連峰を求めて(白毛門・松ノ木沢の頭)
    2022年10月6日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
新着記事
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel