MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 山
  3. 子ども用の登山靴を選びにモリパーク アウトドアヴィレッジへ行ってきた

子ども用の登山靴を選びにモリパーク アウトドアヴィレッジへ行ってきた

2018 7/02
山
2018年7月2日2023年7月18日

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

f:id:sfTKL:20180702174332j:plain
モンベルの店舗前にはカヌーの体験コーナーが

家族で山に登るようになって2017年の春から1年ちょっと、そろそろ子どもの登山靴が窮屈になってきたので買い換えることにしました。

と考えたはいいものの、子ども用の登山靴って本当に選択肢がないし店頭で試せるところも少ないんですよね。

ライトなトレッキングシューズあたりまで選択肢を拡げればそれなりにあるとはいえ、一緒に歩く子どもの靴を消極的に選ぶのはフェアじゃないなという気持ちがあったので昭島市にあるモリパーク アウトドアヴィレッジへ探しに行ってきました。

モリパーク アウトドアヴィレッジをざっくり説明すると、アウトドアスポーツに特化したショッピングモールです。キャンプ・クライミング・登山に関する直営店がガバッと集まった施設で、クライミングやヨガ、カヌーの体験もすることができます。

アウトドア専門モールといってもそもそも子ども用登山靴の選択肢は少ない

登山靴は実際に履いて選びたいということで小一時間かけてアウトドアヴィレッジへやってきたわけですが、そもそも子ども用の登山靴は選択肢がとても少なく、モンベルのマリポサトレールまたはティトンブーツかキャラバンのC1_JRぐらいしか選びようがありません。コロンビア、ノースフェイス、ニューバランスなどにもトレッキングシューズのラインアップがあるにはありますが、いずれもアッパー・ソールともに柔らかく遠足や課外活動などで泥水が沁みる心配はしなくてもOKぐらいのもので、ちょっとしたガレ場や鎖場も歩くので選択肢から外しました。

f:id:sfTKL:20180702174616j:plainf:id:sfTKL:20180702174625j:plain
実質モンベルかキャラバンの二択

さらに踏み込んでみると、モンベルのマリポサトレールはワイヤーリールタイプの締め込み機構で、リールのパーツがそれなりにサイズがあるため足首が細い子どもの場合締め切れません。実際うちの子は足首が細くてゆるゆるだったので紐で細かく締め切れるティトンブーツまたはC1_JRの二択となりました。

f:id:sfTKL:20180702180138j:plain

そんなわけでモンベルとキャラバンを行ったり来たりしながらフィッティング。子どもの言葉なので微妙に細かいニュアンスが拾いにくい中、各店のスタッフの方に根気強くお付き合いいただき2時間ほどでなんとかティトンブーツに決めることができました。

子どもと言えど脚の形は様々ですし、フィッティングしながら選べるのはとても助かります。実際、今回試着してみてモンベルでは20cm、キャラバンでは19cmとサイズが違いましたしね。体重も軽く背負う荷物も少ないとはいえ数時間歩くアクティビティですし、こういった差はしっかり履いて確認したいところ。

モンベル | オンラインショップ | ティトンブーツ Kid's 16-25

キャラバンの子ども用登山靴に後ろ髪引かれる

さて、選んだのはモンベルのティトンブーツでしたが、親目線から見るとキャラバンのC1_JRも捨てがたい魅力が詰まっていました。コードロック式のシューレース+ベルクロでの固定方法だったり、最初からインソールが2枚になっていて成長に合わせて調整できる様になっていたりと「子ども用の登山靴」として踏み込んで作っているな〜という印象でした。足形が合うならこちらだったなという思いはありますが、サイドが当たるというのは気になるポイントだったので仕方ありません。

C1_JR – 株式会社キャラバン – 登山・クライミング用品、登山靴、トレッキングシューズ、トレッキングポール

むしろ通販の方が落ち着いて選べるかも知れない

これは後日思い至ったことですがAmazonなどで返品が無料のものであれば、自宅フィッティングもいいのかもという気がしてきました。もちろん実店舗で販売員とやり取りしながら選ぶことで自分が見落としていたところに気がつけるということもありますが、地方だとそもそもその選択肢がなかったりします。

ならば、そもそもの選択肢が少ない子ども用の登山靴は自宅でゆっくりとフィッティングすることで、子どもも落ち着いて感想を伝えられますし朝夕の差なども把握できるのでアリかも知れません。というか次の買い換えはそうしてみようと思います。(もちろん良識の範囲で)

モンベル(mont‐bell) ティトンブーツ Kid’s コーラルピンク COPK 19.0

posted with カエレバ
モンベル
Amazon
楽天市場
[キャラバン] トレッキングシューズ C1_JR キッズ 0010109 671 STDネイビー 22.0(22cm) 2E

posted with カエレバ
Caravan
Amazon
楽天市場
山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @TKL Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 山のおかわり─北八ヶ岳坪庭
  • 絶景と暑さのせめぎあい、夏の谷川岳の家族登山

関連記事

  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
    2025年4月22日
  • ドラマチックな富士山を求めて─鉄砲木ノ頭
    2025年1月14日
  • 紅葉の残照と冬の訪れを楽しむ大山サンセットハイク
    2025年1月11日
  • 紅葉の谷川連峰を一望する─白毛門
    2024年10月15日
  • 夏の那須周遊─三斗小屋温泉で過ごす1泊2日の山旅
    2024年8月13日
  • 石楠花を求めて─佐久の幽岳「御座山」へ
    2024年6月5日
  • 最初の1滴を求めて─多摩川の源流、笠取山へ
    2024年5月13日
  • 桜満喫!春の裏高尾山歩
    2024年4月21日
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel