MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. 2019年を30枚の写真で振り返る

2019年を30枚の写真で振り返る

2019 12/31
Photo
2019年12月31日 2022年3月3日

1年の写真を振り返る

どこかで1年を振り返っておかないと締まらないし、ちょうどよこいち(横田裕市)さんが30枚で振り返ろうなんてTwitter(やnote?)でやっていたので便乗して振り返っておきましょう。今年は特に妻の病気があったり、自分自身の写真の撮り方が大きく変わった1年でしたしね。

Nature Snaps

f:id:sfTKL:20191231185203j:plain
f:id:sfTKL:20191231184700j:plainf:id:sfTKL:20191231184705j:plain
f:id:sfTKL:20191231184749j:plainf:id:sfTKL:20191231184754j:plain
f:id:sfTKL:20191231185229j:plain

Mountains

f:id:sfTKL:20191231185026j:plain
f:id:sfTKL:20191231184927j:plainf:id:sfTKL:20191231184921j:plainf:id:sfTKL:20191231184941j:plain
f:id:sfTKL:20191231185305j:plainf:id:sfTKL:20191231185313j:plain
f:id:sfTKL:20191231185343j:plain

Cityscapes

f:id:sfTKL:20191231183208j:plainf:id:sfTKL:20191231183236j:plain
f:id:sfTKL:20191231183103j:plainf:id:sfTKL:20191231183125j:plainf:id:sfTKL:20191231183057j:plainf:id:sfTKL:20191231183752j:plain

Portraits

f:id:sfTKL:20191231184014j:plainf:id:sfTKL:20191231184021j:plain

f:id:sfTKL:20191231184110j:plain

Spiders

f:id:sfTKL:20191231184402j:plain
f:id:sfTKL:20191231184457j:plainf:id:sfTKL:20191231184450j:plain

Other Snaps

f:id:sfTKL:20191231185502j:plain
f:id:sfTKL:20191231185523j:plainf:id:sfTKL:20191231185532j:plain
f:id:sfTKL:20191231185557j:plain
f:id:sfTKL:20191231185618j:plain

来年(2020年)も新しいチャレンジを忘れずに、ストレートに写真を撮り続けたいと思います。それでは皆さん良いお年を。来年もよろしくお願いいたします。

Photo
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 手の中に写真が収まっているという心地よさと本を作るという熱量
  • 雪を求めて福島へ。何でもない道端でさえうつくしい

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
    2023年3月25日
  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
    2023年2月16日
  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
新着記事
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel