MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. Panasonicの中望遠レンズ 42.5mm F1.7 がAmazonでタイムセール中

Panasonicの中望遠レンズ 42.5mm F1.7 がAmazonでタイムセール中

2016 5/29
雑記
2016年5月29日 2021年12月31日

コンパクト、寄れる、ボケもきれいと評判の良いPanasonicの中望遠単焦点レンズ 42.5mm F1.7 がタイムセールで通常時より2,000円ほど安くなっています。
価格.comの最安値よりもやや安くなっていますし、平均価格もここのところ高めで推移しているので良いタイミングなのではないでしょうか?

Panasonic マイクロフォーサーズ用 42.5mm F1.7 単焦点 中望遠レンズ LUMIX G ASPH./POWER O.I.S. ブラック H-HS043-K

Panasonic マイクロフォーサーズ用 42.5mm F1.7 単焦点 中望遠レンズ LUMIX G ASPH./POWER O.I.S. ブラック H-HS043-K

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • 発売日: 2015/04/23
  • メディア: エレクトロニクス
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

35mm版換算で85mm相当のポートレートによく使われる画角で、手ブレ補正も付いていて最短撮影距離が0.31mでAFが効くというのはなかなか夜の猫向きですよ。

作例などはうますぎて参考にならないことで有名なPhotoYodobashiでどうぞ。
参考にならないとは言っても、ここまでポテンシャルはあるんだよ、ということで。

[PY] フォトヨドバシ LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S. インプレッション | photo.yodobashi.com |

他にも今日はショートノズルの使いやすそうなブロアーや、

HAKUBA ハイパワーブロアープロ M ブルー KMC-61MBL

HAKUBA ハイパワーブロアープロ M ブルー KMC-61MBL

  • 出版社/メーカー: ハクバ
  • 発売日: 2015/09/02
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

三脚にスマホを固定できる、Velbonのスマートフォンホルダーなど地味だけどなかなか良さそうなモノがラインナップされてますね。

Velbon 三脚アクセサリー スマートフォンホルダー 392794

Velbon 三脚アクセサリー スマートフォンホルダー 392794

  • 出版社/メーカー: ベルボン
  • 発売日: 2015/02/06
  • メディア: Camera
  • この商品を含むブログを見る

最後のスマートフォンホルダーは私もすでに持っているのですが、Manfrottoのミニ三脚PIXIと一緒に持ち歩くと出先で何かと便利です。(こちらはタイムセールに含まれていません)

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

Manfrotto ミニ三脚 PIXI ブラック MTPIXI-B

  • 出版社/メーカー: マンフロット
  • 発売日: 2013/07/11
  • メディア: エレクトロニクス
  • この商品を含むブログ (6件) を見る

こんな風に持つと動画撮るときに手ブレが多少抑えられますよ。

f:id:sfTKL:20160529101920j:plain

雑記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夜の駆け引き
  • 初めての一眼、私ならこれを勧める

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
    2023年3月4日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • CX-30とAndroid Auto(接続でハマった話)
    2022年9月28日
  • 瑞牆山を眺めながらのんびりキャンプ
    2022年8月15日
  • 「夏になれば思い出す」そんな尾瀬を求めた家族でのテント泊
    2022年8月10日
  • 山を越え、営みを繋ぐ
    2022年6月15日
  • 久しぶりの晴れ間に野鳥撮影さんぽ
    2022年5月18日
  • 奥秩父の冬と春、営みを探して霧藻ヶ峰・妙法ヶ岳を歩く
    2022年3月22日
新着記事
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α
  • jRO家族契約からココヘリ統合プランへの移行のあれこれ
  • イメージングギャラリー・グリーム 第1回ネイチャーフォトコンテスト
  • 2023 CP+ ライブレポート
  • 中判フィルムと動画で撮る氷きらめく黒斑山
  • 最近買った冬向けの登山装備+α

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel