MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. Photo
  3. 猫
  4. 野良猫
  5. 初めてセミをかわいいと感じた散歩の話

初めてセミをかわいいと感じた散歩の話

2016 7/29
Photo 夕焼け 猫 公園 野良猫 D750
2016年7月29日2022年3月3日

デスクワークが続いて体のアチコチがこわばってきたので夕方、子どもを迎えに行くついでに気分転換の散歩に行ってきました。行き先はいつもおきまりの公園なんですけどね。

DSC_1856.jpg

日没も近いし池の周りをぐるっと軽く回って帰ろうと思っていたものの、抜け殻が夕日に照らされてキラキラ光る姿に心奪われてしまいました。

DSC_1861.jpg

そこからちょっと進むと今度は羽化途中のセミが・・・
羽が伸びきっておらず、先がくるんと巻いています。なんだかキクラゲみたい。

羽化するところが見られると嬉しいな〜なんて思いながら歩を進めると、妻が「あっ」という声とともに足下を指さしています。

DSC_1878.jpg

なんだろうと覗いてみると、土から出てきたばかりの幼虫?が地面の上を歩いています。
進路を邪魔しないように避けているのになぜかこっちに向かって歩いてくる健気な姿に、生まれて初めて虫がかわいいと思ってしまいました。

DSC_1874.jpg

どうしても私の方に来てしまうので、指に乗せて近くの木に乗せてあげました。
指を差し出すと素直につかまってくるのもかわいらしい。(数時間後にはそうも言ってられなくなるのですが)

DSC_1879.jpg

手に乗せた幼虫を木に移した後、目を上げると背中が裂けて脱皮し始めたセミがいるではありませんか。
羽化が終わるまでじっくり鑑賞していたかったのですが、それはまた別の機会にして足を先に進めます。

池を一周してくると、最後は猫のお出迎え。

DSC_1891.jpg

ボート乗り場へのアプローチでくつろぐ姿が絵になります。

DSC_1894.jpg

いいこだね〜

Photo 夕焼け 猫 公園 野良猫 D750
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 今年はじめてのヌケガラ
  • 夏休みの宿題のために動物園へ取材に行く

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 2023上半期 Best Buy
    2023年6月9日
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
    2023年5月25日
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
    2023年5月22日
  • 新緑の大菩薩嶺へ
    2023年5月10日
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
    2023年4月26日
  • 版画で100年前の世界を旅する─吉田 博 全木版画集
    2023年4月11日
  • 厳冬の猪苗代─白鳥としぶき氷を追いかけて
    2023年3月25日
  • 2023 CP+ ライブレポート
    2023年2月22日
新着記事
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう
  • 2023上半期 Best Buy
  • 奥武蔵の鍋底?新しいバックパックを背負って新緑のウノタワへ
  • 「展示会×アウトドア×旅」のイベント、The Flapperland Doors 2023に行ってきた
  • 新緑の大菩薩嶺へ
  • 新緑の棒ノ嶺でワンインチパンチを喰らう

Archives

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

目次
Cleantalk Pixel