MENU
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
山と写真のノート
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • 山
    • 八ヶ岳
    • 尾瀬
    • 奥秩父
      • 瑞牆山
      • 大菩薩嶺
      • 白泰山
    • 奥武蔵
      • 棒ノ嶺
    • 奥多摩・高尾山
      • 御岳山
      • 高尾山
  • 写真
    • Film
      • Velvia50
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Ektar100
      • 中判フィルム
    • Monochrome
    • 猫
    • 桜
    • PhotoEdit
      • Lightroom
      • Photoshop
  • カメラ・レンズ
    • Canon
      • EOS R5
      • EOS R6
      • EOS 7D2
    • Fujifilm
      • X-T20
    • Nikon
      • D800
      • D800E
      • D750
      • F3
      • EM
    • Olympus/OMDS
      • E-M1mk2
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • Sony
      • α6700
      • α7II
    • SIGMA
    • BRONICA S2
    • カメラ用品
  • 旅行・レジャー
    • 福島
    • 新潟
    • 栃木
    • 群馬
    • 千葉
    • 埼玉
      • 秩父
      • 川越
    • 東京
    • 神奈川
    • 長野
    • 山梨
    • 岐阜
  • DIY
  • 雑記
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 2016年

2016年– date –

  • 野良猫

    春の訪れ

    すっかり春っぽくなってきましたね。主に鼻で春の訪れを感じてます。 さて、以前は自宅から駅までの間の道に梅の木がそこかしこにあったのでメジロを見かけるのも珍しくなかったのですが、気がつくとリフォームや建て替えなどでいつの間にか梅の木とともに...
    2016年3月6日
  • 雑記

    本日の暇つぶし

    娘の保育園の卒園式が終わった後、特に予定もないし外は花粉が猛威を振るっていたので家でできる暇つぶしは何かないかなと考えていて・・・ 三木さん (id:takayukimiki)のこの記事を思い出しました。 www.mikinote.com 白目いい!インパクト最高! というわけ...
    2016年3月5日
  • カメラ・レンズ

    また、Hoocapを買ってしまいました

    タイトルで全部言ってしまいました。以前SIGMA 60mm F2.8 DNかSUMMILUX 25mm F1.4に付けるつもりで購入したHoocap TM-46が使ってみてあまりにも便利だったのでZD50mm F2.0 Macro用に追加購入してしまいました。 写真を見れば一目瞭然だと思うのですが、ス...
    2016年3月1日
  • 野良猫

    明るいは正義

    先日の記事でも似たようなことを書いていますが、ここのところ本当に暖かくなって夜の帰り道に猫を多く見るようになってきました。 www.spaceflier.com 昨夜も塀の上に1匹座っていたのでカメラを鞄から出そうとしたんですよね。 すると、ご飯がもらえると...
    2016年3月1日
  • MAZDA

    マツダ プレマシーを振り返ってみる

    以前から噂はありましたが、MAZDAがミニバンから撤退するそうで「そりゃそうだよね」と納得してしまう反面、プレマシーに乗っていた私としては少し寂しいなと感じるニュースですね。 headlines.yahoo.co.jp プレマシー、とてもいい車でした。 3列目をたた...
    2016年3月1日
  • 雑記

    AmazonタイムセールでHTC Desire 626を購入してみました

    昨日、AmazonのタイムセールにHTCのSIMフリー端末Desire 626が23,980円で出ていました。 通常の34,687円(OCNモバイルONEパッケージ)という価格でもスペックを考えると十分にお買い得プライスなのですが、今使っているXPERIA Z3 Compactを売却するとおつ...
    2016年2月28日
  • 雑記

    おかえりんさい

    今週のお題「方言」ちゅうことなんで、わしにとっての方言ちゅうもんを考えてみたで。 わしゃね、生まれも育ちも広島の大野ちゅうとこ(宮島で大鳥居の写真撮ったら海の先に写っとるあたりじゃ)なんじゃが、どういう時に方言を感じるか言うと新幹線で広島...
    2016年2月28日
  • Mac

    iMacのRatinaディスプレイが予想以上に快適だった

    ここのところiMac関係のネタがいくつか続き自分自身やや食傷気味なのですが、最も大きな変化があったディスプレイについて書いて終わりにしようと思います。 今回、Early2011のMacbook Pro 17インチ(以下MBP)から21.5インチのiMac Retina 4Kディスプレイ...
    2016年2月26日
  • 野良猫

    久しぶりに猫スナップ

    気がつけばかなり久しぶりの猫スナップです。毎日カバンの中にカメラを持ち歩いているし、通勤途中で猫を見かけることもあるにはあるんですが、レンズの長さが足りなかったり昼寝を邪魔しちゃいそうで。 そんなわけで、なかなか撮れない日が続いていたわけ...
    2016年2月21日
  • 山

    巡り合わせには敵わない

    タイトルそのまま。 ブログをレンタルサーバー運用のWordpressからはてなへ移転させたりMacを入れ替えたりと、ここ10日ほどは過去を振り返るいいチャンスでした。 そんな中、見るたびに自分自身どうしてもちょっとした悔しさを感じる写真がいくつかありま...
    2016年2月20日
  • 雑記

    EIZOダイレクトが12周年記念セール

    EIZOダイレクトが12周年を記念して2016年3月22日まで10%OFFのセールをやっているようです。 direct.eizo.co.jp キャリブレーション対応ディスプレイのカラーエッジシリーズも対象に入っていて、24.1型のCX241の場合だと、キャリブレーターのCNX3、遮光フー...
    2016年2月18日
  • Mac

    スタバでドヤれないMacを買ったら最初にすべきこと

    Macの初期設定記事を煽る記事と見せかけて、キャリブレーションやカラーマネジメントのことについて調べてみたという記事です。 きっかけはOKP(id:OKP)さんの以下の記事から派生したTwitter上でのやりとりです。 フォトブックってRGB入稿だけど、カラー...
    2016年2月17日
1...1617181920
新着記事
  • 写真展「営みを縒る」のお知らせ
  • 登山道具もカメラも、もっと快適に。3Dプリンターで“自分仕様”を整える」
  • 70年前の蛇腹カメラ「WESTER AUTOROL」を修理する
  • CP+2025 初日レポート
  • オールドレンズを蘇らせる!MFレンズ分解メンテナンスに役立つ市販&自作ツール

Archives

タグ
E-M1 (73) E-M1mk2 (73) E-M5 (19) Monochrome (13) Zeiss (42) キャンプ (7) スモーク(燻製) (7) テント泊 (3) プラモ (3) ラーメン (6) 千葉 (1) 大宮 (1) 大岳山 (1) 大菩薩嶺 (2) 奥日光 (3) 妙義山 (3) 寄居 (1) 富士山 (2) 尾瀬 (3) 山梨 (8) 岐阜 (2) 川越 (42) 平標山 (1) 御岳山 (5) 新潟 (1) 日光 (2) 東京 (15) 栃木 (8) 棒ノ嶺 (3) 瑞牆山 (2) 白毛門 (2) 白泰山 (1) 相模 (1) 神奈川 (6) 福島 (4) 群馬 (29) 草津 (3) 谷川岳 (6) 赤城山 (4) 長野 (13) 霧ヶ峰 (5) 飯能 (2) 高尾山 (2) 高山 (1) 黒斑山 (1)

© SpaceFlier.com by SUMMIT WORKS

Cleantalk Pixel