当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。
OM-Dの撮影データにGPSログを埋め込むと写真がより楽しめる
今まで一眼で撮った写真にジオタグ(GPS情報)を埋め込むことにまったく興味がなかったのですが、山歩きをする中で気になるようになってきました。
というのも、街中の写真であればストリートビューなどを使ってどこで撮ったか思い出すこともできるのですが、森や山で撮った写真はそういうわけにもいきません。分かりやすい被写体なら帰宅後、記憶が鮮明なうちにEXIFのコメント欄やLightroomのタグでメモを付ければ済みますが、名もない沢や澱や歩きながら気になった木や花などはどうにもならない。
それなら、というわけでLightroomにマップ機能を使って管理してみることにしました。
今さらこんな記事を書くのかと言えば、払沢の滝へ行った際、設定の仕方をよく調べなかったおかげでGPSログの記録に失敗してしまっているのです。そんなわけで完全に備忘録エントリーということです。
OM-D E-M1 MarkIIでジオタグを埋め込む手順
私が使うOM-D E-M1 MarkIIは本体内にGPS機能は搭載されていないので、スマートフォン(OI. Share)と連携することで写真にジオタグを埋め込めます。オリンパスの他の機種であってもWiFiを搭載している機種であれば同様の手順でジオタグを埋め込めます。
OI. Share
事前にスマートフォンにOI. Shareのダウンロードとインストールを済ませておきます。これがないと始まりませんし、Wi-Fiリモートなどでワイヤレスレリーズができるのでなかなか重宝します。
撮影データに位置情報を付与する手順は以下の通り。難しいことはありませんが、最初マニュアル読まなくてもなんとかなるだろうと適当にやったら失敗してしまったので覚えとして書き出しておきます。
- OI.ShareとOM-DをWi-Fi接続して時計を同期
- OI.Shareのホーム画面にある位置情報付与のスイッチをONにします(カメラとの接続は切っていてOK)
- 行動終了までそのまま放置でOK。行動が終わったらスイッチOFF
- その後OM-DとWi-Fi接続すると撮影データに位置情報ログを埋め込み
OI.Shareで位置情報を付与してあれば後はLightroomに読み込むだけで、下のようにマップにプロットされます。同ポイントで撮影したデータは吹き出しの中に数字で枚数が表示されるので、どこでテンションが上がっていたのかみたいなことも透けて見えて面白いですね。
精度は使っているスマートフォンに依存すると思いますが、XPERIA Z5 Compact(グローバル版)は私の用途では十分な精度が出ているようです。
写真を書き出す際は注意が必要になりますが、これまで街歩きも含めて位置情報をひろっておかなかったことを少々後悔しています。
ところでアウトドアのサブカメラにTG-5は魅力的ですね。
ちょっと不満
精度や操作の簡単さなどは十分に満足で、これまでと違った写真の楽しさを感じられるOI.Shareなのですが不満がないわけではありません。
山行時はYAMAPなどの山行記録アプリも併用というかそちらの方が優先なのですけど、GPSログを共有していないので、GPSというバッテリー不可の高いアプリを2つ以上並行して走らせることになるのです。
YAMAP他、山行アプリ・サービスはGPX形式でログを扱っていると思うのですが、これをOI.Shareでインポートし写真にジオタグを埋め込むということはできないんでしょうか?(中まで開いて確認していませんがOI.Shareが書き出す.LOGって単純なXMLですよね?)確認したらXMLですらなくて座標羅列したただの平文でした・・・