MENU
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
写真で綴る、趣味と猫と旅行のノート
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
SpaceFlier
  • Photo
    • 山
    • Black&White
    • Macro
    • Film
      • Ektar
      • Kodak Portra 400
      • Velvia100
      • Velvia100F
      • Velvia50
      • NEOPAN 100 ACROS
    • 猫
  • Camera&Lens
    • CANON
      • EOS R6
    • Olympus
      • E-M1mkII
      • E-M1
      • E-M5
      • PEN-F
      • TG-5
    • NIKON
      • D800E
      • D800
      • D750
      • F3
      • EM
    • PENTAX
      • K-1mk2
      • K-3
    • α7II
    • X-T20
    • SIGMA
    • ZEISS
    • Voigtlander
    • BRONICA
    • PeakDesign
    • カメラバッグ
  • RAW現像・レタッチ
    • Lightroom
    • Photoshop
  • 旅行記
  • 雑記
    • DIY
    • MAZDA
    • Mac
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 雑記
  3. 久しぶりの晴れ間に野鳥撮影さんぽ

久しぶりの晴れ間に野鳥撮影さんぽ

2022 5/18
Photo 鳥 雑記
2022年5月18日 2022年11月11日

じめじめした数日から一転、久しぶりにさっぱりと晴れたので妻とのさんぽがてら、野鳥撮影をしてきました。ヨシゴイやカワセミを期待しつつも、気楽に観察・撮影を楽しみます。

池の周りをぶらぶらしながら、何がいるかと探ってみるとだいたいコアジサシとヨシキリのようです。その他はカモやオオバンにムクドリなど。後者は普段からよく見る鳥なので、ヨシキリを眺めてみることにして、なるべく近くで見られるポイントを探しました。(小さいしヨシの中にいるし、なにより400mmまでのレンズしかありませんからね)

池の畔をしばらく歩いてどうやら最寄りのポイントを見つけたので観察開始。声はとても賑やかに聞こえてきますが、巣はヨシの根元の方にあるようでなかなか見える位置に来てくれません。声を頼りに葉先に出てくるのを待ってカメラを構えました。

EOS R6のAFはある程度は鳥を認識してくれるものの、こう草葉が前後に茂っていると結局はマニュアル合わせ。いちいちファインダーを拡大するのは煩わしいので800mmぐらいのレンズが欲しくなる被写体ですね……

そんなことを考えながら観察を続けていると、どうやら私の頭上あたりにいるパートナーを呼んでいる様子。もう少し待てば動く姿を撮影できるかな……と期待していると

飛んだ!

飛んだ!

近い!

木の上に止まると本当に見つけにくいので、これはいいところに来てくれて(2mぐらい)ラッキーでした。

小一時間程度の野鳥さんぽでしたが、2人ですっかりリフレッシュできたので継続して楽しみたいですね。続けていけば山の中でも鳥を見つけやすくなりそうですし。

Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー
created by Rinker
キヤノン
¥296,780 (2023/01/27 20:54:44時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
Canon 望遠ズームレンズ EF70-200mm F2.8L IS II USM フルサイズ対応
created by Rinker
キヤノン
¥246,968 (2023/01/28 02:03:39時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
Canon エクステンダー EF2X 2型 EF2X2
created by Rinker
キヤノン
¥22,980 (2023/01/28 20:03:57時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
Photo 鳥 雑記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新緑の金比羅尾根を歩く
  • 繊細なLightroom Classicの不機嫌に備える

この記事を書いた人

タケルのアバター タケル

関連記事

  • 蒼天の北横岳
    2023年1月9日
  • ふたたびの戦場ヶ原
    2023年1月8日
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
    2022年12月19日
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
    2022年12月7日
  • 命の循環を色濃く感じた紅葉の瑞牆山
    2022年11月22日
  • 最高の眺望を楽しむ秋の大菩薩嶺
    2022年11月10日
  • 蒼天にきらめく錦繍の平標山
    2022年10月17日
  • 紅葉の谷川連峰を求めて(白毛門・松ノ木沢の頭)
    2022年10月6日
新着記事
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ
  • 蒼天の北横岳
  • ふたたびの戦場ヶ原
  • デタッチャブルなロープストラップを求めて9,500 km
  • 野鳥を眺めに北本自然観察公園へ
  • 2022 Best buy – こいつぁ躊躇せずおすすめできるメンバーだ

Archives

© SpaceFlier.

目次
Cleantalk Pixel